介護保険に関する各種申請書
手続きに必要な申請書などの書類がダウンロードできます。
記入方法や手続き方法についてご不明な点は、ふくし課までお問い合わせください。
※役場での介護保険の手続きの際にはマイナンバーの記入が必要になります。
介護保険 資格関係・保険料関係
-
再交付申請書 (Word 37.0KB)
申請書提出後、住所地(送付先変更届を届出済みの方は送付先)へ証を郵送します。
役場またはサービスセンターでの受け取りを希望するする方で、本人又は同一世帯の家族以外の場合は、委任状(任意様式)及び来庁者の身分確認が必要です。 -
住所地特例 適用・変更・終了届 (Word 17.6KB)
-
住所地特例施設 入所・退所 連絡票 (Word 18.4KB)
-
グループホーム 入所・退所 連絡票 (Word 34.0KB)
-
保険料 還付届出書 (PDF 155.2KB)
- 送付先変更届(「全庁用 送付先変更届」をご利用ください)
- 納付証明書(年末調整・確定申告用)
- 障害者控除(年末調整・確定申告用)
- 介護保険の適用除外制度関係届出
介護保険 認定関係
-
【介護保険】認定申請書 (Word 70.0KB)
新規で介護保険の認定申請を行う方は、下記の確認票も必ず記入してください。 -
【介護保険】認定申請確認票(新規申請の方のみ) (PDF 77.7KB)
※第三者行為による介護保険の申請は、届出が必要です。 -
(記載例)介護保険認定申請書 (PDF 112.6KB)
-
要介護・要支援認定申請取り下げ届出書 (Word 18.5KB)
-
資料提供申出書 (Word 42.0KB)
※郵送申請は返信用封筒の同封が必要(切手添付)
介護保険 給付関係
負担限度額認定証
-
負担限度額認定申請書 (Excel 22.4KB)
-
負担限度額認定申請書(同意書) (PDF 21.2KB)
負担限度額認定申請には、必ず同意書が必要です。
居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書
- この届出書は、要介護認定の申請時に、または居宅介護(介護予防)サービス計画などの作成を依頼する事業所が決まり次第、サービス利用開始前までに速やかに南知多町へ提出してください。ただし、認定日から30日を超える遡りは、特別の事情が無い限り認められません。(詳しくはこちら) ※申請者(被保険者氏名)及び情報提供同意欄は、被保険者の署名または記名押印が必要です。
- 居宅介護(介護予防)サービス計画などの作成を依頼する事業所を変更するときは、変更年月日を記入の上、必ず南知多町に届け出てください。 届出のない場合、サービスに係る費用を、全額自己負担していただくことがあります。(償還払い)
-
居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書 (Word 23.5KB)
サービス利用開始日前までに届け出が必要です。(利用開始日の遡りは原則認められません。)やむを得ない事情により同月中に遡りが必要な場合は、欄外に理由を記載してください。
-
介護予防サービス計画作成・介護予防ケアマネジメント依頼(変更)届出書 (Word 24.7KB)
要支援(見込)と要介護(見込)では届出様式が異なります。更新(介護)申請などで、介護度が変更になった場合、再度提出が必要になります。
-
居宅サービス計画作成依頼届出遅延申出書 (Excel 53.5KB)
サービス開始日を月をまたいで遡る場合は、この申出書を必ず添付してください。
※届出日がサービス開始日の翌々月以降となる場合または、事業所としての遅延が複数回発生した場合は、原則、月の初日の遡りまでしか認められません。 -
居宅計画取り下げ書 (Word 22.1KB)
軽度者に係る福祉用具貸与
-
軽度者に係る福祉用具貸与費の算定可否確認申請書 (Word 25.3KB)
-
車椅子(福祉用具)貸与サービス利用に関する申請書 (Word 59.5KB)
-
移動用リフト(福祉用具)貸与サービス利用に関する申請書 (Excel 46.0KB)
住宅改修・福祉用具購入
ショートステイ理由書
訪問介護(生活援助中心型)の回数が多いケアプランの届出
問い合わせ・カンファレンス(サービス担当者会議)開催依頼シート
-
問い合わせシート・カンファレンス(サービス担当者会議)開催依頼シート (Excel 83.5KB)
事業所がサービスの問い合わせを行う場合などに使用します。
※本人または、家族の同意が必要です。
その他
事業所指定関係
事業者等における事故発生時の報告
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
ふくし課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
ふくし課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。