国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料の納付証明書(年末調整・確定申告用)について
納付証明書について
年末調整や確定申告では、社会保険料控除として、1年間(1月1日から12月31日)に納付した国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料を申告をすることができます。
国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料の納付額は、納付書の本人控え(領収証書)や引き落とし口座の通帳、源泉徴収票で確認し、申告できますが、それとは別に納付額を証明する書類が必要な場合は、役場各担当課またはサービスセンターへ交付申請をしてください。
※ 領収書や通帳、源泉徴収票で納付額が確認できれば、納付証明書(国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料)を年末調整や確定申告の際に添付する必要はありません。
保険の種類 | 役場担当課 |
---|---|
国民健康保険税 | 税務課 住民税担当 |
後期高齢者医療保険料 | 住民課 後期高齢者医療担当 |
介護保険料 | ふくし課 介護保険担当 |
納付証明書の申請について
役場各担当課またはお近くのサービスセンターにて、本人確認書類を提示の上、申請をしてください。納付証明書を発行します。
申請には被保険者またはご家族の方がお越しください。やむを得ず第三者の方が申請される場合は、委任状および来庁される方の本人確認書類をお持ちください。
なお、国民健康保険税については、世帯ごとに計算し、世帯主が納税義務者となります。そのため、納付証明書は世帯主名義で世帯ごとに1枚発行しますが、実際に納付された方が社会保険料控除として申告できます。
国民年金の納付証明書について
国民年金の納付証明書については、半田年金事務所にお問い合わせください。
半田年金事務所 0569-21-3159
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
税務課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-64-3005
税務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
住民課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
住民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
ふくし課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
ふくし課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。