死亡野鳥を見つけた場合

ページ番号1004960  更新日 2025年1月8日

印刷大きな文字で印刷

死亡野鳥について

野鳥は様々な原因により死亡することがありますが、すべてが鳥インフルエンザの検査対象となるものではありません。検査の実施については、国内における高病原性鳥インフルエンザの発生状況や死亡野鳥の種類及び死亡個体数(羽数)により判断されます。もし、同じ場所で複数の野鳥が死亡している場合には、下記の問い合わせ先または役場まちなみ環境課までご連絡をお願いします。

野鳥との接し方について

野鳥は様々な病原菌を持っている可能性がありますので、近寄らないようにしましょう。もし、野鳥や鳥の排泄物に触れてしまった場合は、日常的に行っている手洗いとうがいをしましょう。

詳細については下記の添付ファイルをご参照ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

まちなみ環境課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
まちなみ環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。