国民健康保険各種手続きの郵送受付について

ページ番号1003688  更新日 2024年12月2日

印刷大きな文字で印刷

各手続き共通

国民健康保険の届け出や申請には、郵送で手続きができるものがあります。ご事情により来庁が難しい場合は、各手続ごとにご案内する必要書類を郵送してください。

届け出ができる人

届け出ができる人は、世帯主に限ります。

郵送先

〒470-3495 南知多町大字豊浜字貝ヶ坪18番地 南知多町役場 住民課 国民健康保険担当

国民健康保険をやめる手続き

必要書類

1 新しく入った社会保険などの「資格確認書」又は「資格情報のお知らせ(資格情報通知書)」のコピー(国民健康保険をやめる人全員分)

2 国民健康保険の保険証又は資格確認書(国民健康保険をやめる人全員分)

3 国民健康保険被保険者資格喪失(終了)届

国民健康保険資格確認書の再発行

資格確認書は届出受理後、1週間程度で住民票上の住所へ世帯主宛に簡易書留で郵送します。

※令和6年12月2日以降、保険証は廃止されたため再交付できません。

必要書類

1 国民健康資格確認書等再発行申請書

2 世帯主の本人確認書類のコピー(運転免許証など)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

住民課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
住民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。