特定個人情報保護評価書の公表について
特定個人情報保護評価書とは
特定個人情報保護評価は、国の行政機関や地方公共団体等が、特定個人情報ファイル(個人番号をその内容に含む個人情報ファイル) を保有しようとするときは、特定個人情報ファイルを保有する前に、特定個人情報保護評価を実施することを原則として義務付けるものです。具体的には、特定個人情報ファイルを保有することで生じるリスクとそれに対する対策を、所定の様式に記入し、公表する仕組みとなっています。
特定個人情報保護評価書の公表
特定個人情報保護評価は、全ての事務に同一の評価を義務付けるのではなく、個人のプライバシー等の権利利益に影響を与える可能性が高いと考えられる事務について、より手厚い評価を義務付けることとしています。このため、評価実施機関は、特定個人情報保護評価を実施する事務について、対象人数、取扱者数及び評価実施機関における特定個人情報に関する重大事故の発生の有無に基づく、「しきい値判断」を行い、その結果に基づき、「基礎項目評価」、「重点項目評価」又は「全項目評価」のいずれかの評価を実施することとなっています。
本町ではしきい値判断により、下記の事務が特定個人情報保護評価(基礎項目評価)の対象となりましたので、公表します。
-
評価番号1 住民基本台帳に関する事務 基礎項目評価書 (PDF 192.4KB)
-
評価番号2 保育料の徴収等に関する事務 基礎項目評価書 (PDF 182.7KB)
-
評価番号3 予防接種の実施等に関する事務 基礎項目評価書 (PDF 76.0KB)
-
評価番号4 個人住民税の賦課徴収に関する事務 基礎項目評価書 (PDF 188.5KB)
-
評価番号5 軽自動車税の賦課徴収に関する事務 基礎項目評価書 (PDF 178.3KB)
-
評価番号6 固定資産税の賦課徴収に関する事務 基礎項目評価書 (PDF 185.3KB)
-
評価番号7 国民健康保険事業に関する事務 基礎項目評価書 (PDF 187.3KB)
-
評価番号8 国民年金の資格等に関する事務 基礎項目評価書 (PDF 172.0KB)
-
評価番号9 児童手当に関する事務 基礎項目評価書 (PDF 180.0KB)
-
評価番号10 後期高齢者医療に関する事務 基礎項目評価書 (PDF 178.6KB)
-
評価番号11 介護保険に関する事務 基礎項目評価書 (PDF 191.8KB)
-
評価番号12 子ども・子育て支援に関する事務 基礎項目評価書 (PDF 176.3KB)
-
評価番号13 年金生活者支援給付金の支給に関する事務 基礎項目評価書 (PDF 170.7KB)
-
評価番号14 母子保健に関する事務 基礎項目評価書 (PDF 149.8KB)
-
評価番号15 新型インフルエンザ等対策特別措置法による予防接種に関する事務 基礎項目評価書 (PDF 163.8KB)
-
評価書番号16 健康増進法による健康増進事業の実施に関する事務 基礎項目評価書 (PDF 156.2KB)
-
評価書番号17 高齢者の医療の確保に関する法律による保険料の徴収に関する事務 基礎項目評価書_ (PDF 156.4KB)
特定個人情報保護評価に関する詳細や最新情報は、下記のホームページをご覧ください。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。