所得税の確定申告、住民税申告のご案内

ページ番号1000826  更新日 2024年1月17日

印刷大きな文字で印刷

役場本庁 申告納税相談

  • 会場:役場本庁 3階 大会議室
  • 期間:令和6年2月16日(金曜日)~3月15日(金曜日)
  • ※土曜日・日曜日・祝日を除く
  • 相談時間:午前9時~12時、午後1時~5時 ※整理券配布:午前8時30分から
  • 受付時間は、午前・午後ともに終了時間の30分前までとなります。

各地区 申告納税相談

各地区での相談時間は午前9時~12時、午後1時~4時です。※役場本庁会場のみ午後5時まで。

・受付時間は、午前・午後ともに終了時間の30分前までとなります。

地区

日程

午前

午後

会場

内海

2月16日(金曜日)

内福寺

馬場

 

 

 

町公民館内海分館

2月19日(月曜日)

北脇

岡部

2月20日(火曜日)

西端

吹越

2月21日(水曜日)

利屋

東端

2月22日(木曜日)

楠・名切

中之郷

山海

2月26日(月曜日)

神戸・西村・松原

小野・岩屋・大泊

 

 

 

役場本庁 

3階 大会議室

豊浜・豊丘

2月27日(火曜日)

山田

乙方

2月28日(水曜日)

中洲

2月29日(木曜日)

中村

初神・鳥居

3月1日(金曜日)

新居・半月

小佐・高浜

大井

片名

師崎

3月4日(月曜日)

南組・中組・西組

浜組・北組・片名

 

大井公民館

3月5日(火曜日)

新師崎・荒井・栄村

鳥東・鳥西・的場

篠島

3月7日(木曜日)

篠島

篠島開発総合センター

日間賀島

3月8日(金曜日)

日間賀島

日間賀島公民館

整理券によるご案内について

  • 本庁、各地区での申告相談は、午前8時30分より整理券を配布の上、時間を区切ってのご案内となります。
  • 整理券には相談できる時間帯が記載されていますので、指定された時間の15分前に会場にお戻りください。
  • 指定された時間に遅れたときは、後の受付番号の方を先にご案内する場合があります。また、会場の混雑状況に応じ、指定された時間内であっても、お待ちいただく場合があります。

所得税の確定申告が必要な方

  1. 事業所得、農業所得、不動産所得、譲渡所得などがあり、前年中の各種所得の合計額が各種控除の合計額より多い方
  2. 給与所得者で次のいずれかに該当する方
    1. 給与の収入金額が、2千万円を超える方
    2. 1カ所から給与の支払いを受け、給与または退職所得以外の所得の合計が、20万円を超える方
    3. 2カ所から給与の支払いを受け、「年末調整を受けていない給与の収入金額」と「給与所得や退職所得以外の所得金額」の合計が、20万円を超える方
      ※公的年金などの収入金額の合計額が400万円以下で、公的年金などに係る雑所得以外の所得金額が20万円以下である場合には、所得税の確定申告をする必要がありません。 ただし、町県民税の申告は必要です。また、還付などが発生する方については、申告して還付を受けることができます。
  3. 次のような方は、確定申告をすることで、納め過ぎの税金が戻る場合があります。
    1. 配当・外交員報酬など源泉徴収された所得税があり、それらを含めた所得があまり多くない方
    2. 給与所得者で、前年の途中に退職し、その後就職をしなかったため年末調整を受けられなかった方
    3. 給与所得者で、医療費控除、寄附金控除または住宅借入金等特別控除などを受けることができる方
    4. 年金所得者で、源泉徴収された所得税があり、社会保険料控除、医療費控除、寄附金控除などを受けることができる方

町県民税の申告が必要な方

令和6年1月1日現在、南知多町内にお住まいで次に該当する方
※所得税の確定申告をする方は、町県民税の申告をする必要がありません。

  1. 農業・漁業、その他の収入などがあり、所得税の出ない方
  2. 給与所得者で、給与以外の所得が20万円を超えない方
  3. 給与所得者で、前年の途中で退職し、その後再就職していない方
  4. 収入がなく、扶養家族になっていない方

申告に必要なもの

  • 個人番号カード又は通知カード
  • 運転免許証・健康保険の被保険者証などのご本人確認書類
  • 給与・年金・外交員報酬などのある方…源泉徴収票
  • 社会保険料控除を受ける方…国民年金保険料控除証明書など
  • 生命保険料・地震保険料控除を受ける方…支払証明書
  • 障がい者控除を受ける方…身障手帳・療育手帳など
  • 医療費控除を受ける方…支払った医療費の領収書など
  • 寄附金控除を受ける方…特定寄附金の受領書
  • 税金が戻る方…還付申告する方本人の振込先がわかるもの(預金通帳など)
  • 確定申告書または町民税・県民税申告書

国民健康保険および後期高齢者医療保険に加入の方へ

所得がなくても必ず申告してください。

町県民税などの申告は、国民健康保険税や後期高齢者医療保険の課税資料や低所得者減額の資料になります。所得がないからといって申告をしないと、減額対象者でも減額されません。
また、医療費の給付でも不利益になることがありますので、必ず申告してください。

申告会場にご注意を

営業、農業、その他の事業、資産・株式の譲渡所得などの所得税、消費税、贈与税などの納税相談が必要な方の申告会場は半田赤レンガ建物ですので、ご注意ください。(役場・公民館等では受付できません。)

  • 会場:半田赤レンガ建物 半田市榎下町8番地
  • 開設日:2月16日(金曜日)~3月15日(金曜日)
  • ※土曜日・日曜日・祝日を除く。
  • 開設時間:午前9時~午後5時
    ※午後4時以降、混雑している場合は、案内を早めに締め切ることがあります。
  • 開設期間中は、税務署内では申告書の作成指導は行っておりません。
  • 駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。
  • 自宅などで作成済みの申告書は、税務署1階の受付窓口へ提出してください。

所得税の確定申告について

国税庁は、確定申告会場に出向くことなく、自宅からスマートフォンやパソコンなどを用いたインターネットによる申告(e-Tax)を推奨しています。

e-Taxを利用できない方は、国税庁ホームページの「確定申告書作成コーナー」で作成された申告書を印刷の上、必要な書類等を添付して、郵送等で提出することもできます。

また、「医療費控除」や「住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)」など、どのような書類を用意して、どのように申告すればよいのかといった皆様の声から、より分かりやすく、便利なサービスをご利用いただけるように、国税庁ホームページに、「確定申告特集ページ」を開設し、確定申告に関する様々な情報を提供しています。

税についてのご相談、お問い合わせ

半田税務署 電話:0569-21-3141
役場税務課 電話:0569-65-0711 (内線145・146)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

税務課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-64-3005
税務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。