予防接種の種類・接種時期

ページ番号1002805  更新日 2024年4月1日

印刷大きな文字で印刷

予防接種は、赤ちゃんがお母さんから受け継いだ免疫が薄れてくる時期、病気にかかりやすい年齢や重症化しやすい年齢などに応じて接種する必要があります。
予防接種法に基づく定期接種は、病気ごとに定められた接種期間がありますので、適切な期間内に忘れないように接種することが大切です。
南知多町では、対象者に通知をお送りしています。(広域予防接種申請者を除く)

※平成26年3月より、「○歳未満」「○歳に達するまで」「○歳に至るまで」はいずれも「○歳の誕生日の前日まで」と解釈することとなっています。

0歳から接種できる予防接種

0歳から接種できる予防接種は、広域予防接種(町外の病院)で接種してください。 

種別・回数

対象年齢 標準的な接種年齢 接種方法 通知発送時期

ロタウイルス

(R2.10月~)

ロタリックス(1価) 2回

生後6週0日後から24週0日後まで

(R2.8月生~)

1回目の接種は、生後14週6日までに 広域

あかちゃん訪問時

に予診票の冊子を

お渡ししています。

ロタテック(5価)

3回

生後6週0日後から32週0日後まで

(R2.8月生~)

広域
B型肝炎 3回

出生~

生後1歳に至るまで

1回目:生後2カ月

2回目:生後3カ月

3回目:生後7~8カ月

広域

インフルエンザ菌b型

(Hib)

1期初回

1~3回

生後2カ月~

5歳に至るまで

生後2~7カ月に至るまで

広域
追加

初回3回終了後、

7~13カ月の間隔をおく

小児肺炎球菌

1期初回

1~3回

生後2カ月~

5歳に至るまで

生後2~7カ月に至るまで

広域
追加

初回3回終了後、60日以上の

間隔をおいて

生後12カ月(1歳)~15カ月

広域
BCG 1回

出生~

生後1歳に至るまで

生後5~8カ月未満に達するまで 広域

4種混合

(ジフテリア・破傷風・百日せき・ポリオ)

1期初回

1~3回

生後2カ月~

7歳6カ月に至るまで

生後2~12カ月に達するまで

広域
1期追加

初回3回終了後、

12~18カ月の間隔をおく

5種混合

(ジフテリア・破傷風・

百日せき・ポリオ・Hib)

(R6.4月~)

1期初回

1~3回

生後2カ月~

7歳6カ月に至るまで

生後2~7カ月に達するまで 広域
1期追加

初回3回終了後、

6~18カ月の間隔をおく

 

1歳から接種できる予防接種

種別・回数 対象年齢 標準的な接種年齢 接種方法 通知発送時期

麻しん・風しん

第1期

1歳~2歳に至るまで

1歳~2歳に至るまで

広域

あかちゃん訪問時

に予診票の冊子を

お渡ししています。

第2期 小学就学の前年度 小学就学の前年度

個別または

広域

年長に相当する

年度の4月

水痘 2回

1歳~3歳に

至るまで

1回目:生後12~15カ月に

至るまで

 

広域

 

あかちゃん訪問時

に予診票の冊子を

お渡ししています。

2回目:1回目終了後、

6~12カ月の間隔をおく

日本脳炎

初回

1~2回

生後6カ月~7歳6カ月に

至るまで

3歳に達した時から

4歳に達するまで(3歳)

追加

4歳に達した時から

5歳に達するまで(4歳)

(初回終了後おおむね1年経過後)

小学生から接種できる予防接種

種別・回数

対象年齢 標準的な接種年齢 接種方法 通知発送時期

日本脳炎

2期

9歳以上13歳未満

9歳に達した時から

10歳に達するまで(9歳)

個別または

広域

9歳を迎えた翌月
特例

平成19年4月1日

生まれ以前で、未接種分がある人(20歳未満)

個別または

広域

高校1年生に

相当する年度の4月

2種混合

(ジフテリア・

破傷風)

1回 11歳以上13歳未満

11歳に達した時から

12歳に至るまで(11歳)

個別または

広域

小学校6年生に

相当する年度の4月

子宮頸がん

ワクチン

3回

(定期)

小学6年生~高校1年生

(キャッチアップ)

平成9年4月2日~平成19年4月1日生まれの女子(令和4年4月1日~令和7年3月31日の3年間公費負担)

中学1年生に相当する年齢

個別または

広域

 

このページに関するお問い合わせ

健康こども課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
健康こども課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。