パスポート申請について
半田市のクラシティで旅券(パスポート)の発給が始まります
平成31年3月末を以て、知多県民センターの知多旅券コーナーでの旅券(パスポート)発給事務が終了することに伴い、平成31年4月1日(月曜日)から名鉄知多半田駅前の、クラシティ3階にありますパスポートセンターで開始します。これに伴って、原則として愛知県の旅券窓口は利用できなくなりますのでご注意ください。また、町役場では取り扱いできませんので、ご注意ください。
取り扱い日時
申請できる日時
- 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
受け取りできる日時
- 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
- 日曜日 午前9時~正午
休業日
- 土曜日・祝休日(日曜日を除く)
- 年末年始(12月29日~1月4日)
- 市民交流センター休館日(毎月第4水曜日)
利用できる方
日本国籍を有し、町内に住民登録または居所がある方
取扱業務
新規・切替申請、記載事項変更申請、査証欄の増補申請及び交付、紛失・焼失の届出
申請に必要な書類
愛知県ホームページ(申請区分の選択)より確認してください。
受け取り方法
下記の受け取りに必要なものを持参し、本人が申請から8日目以降に受け取りをお願いします。
※受取ができる日は申請の日から「土曜・日曜・祝日・休日・年末年始(12月29日~1月4日)」を除いた日数で数えて8日目以降です。
※写真が不適正などの理由で、8日間で用意できない場合もありますので、ご注意ください。
※代理ではパスポートを受け取れません。
受け取りに必要なもの
- 申請時にお渡しする受領証(引換書)
- 手数料
申請区分 |
手数料 |
内訳(収入印紙) |
内訳(愛知県収入証紙) |
---|---|---|---|
10年旅券 |
16,000円 |
14,000円 |
2,000円 |
5年旅券 |
11,000円 |
9,000円 |
2,000円 |
5年旅券 12歳未満(注) |
6,000円 |
4,000円 |
2,000円 |
記載事項変更旅券 |
6,000円 |
4,000円 |
2,000円 |
査証欄の増補 |
2,500円 |
2,000円 |
500円 |
(注)申請日が12歳の誕生日の前日の場合には12歳とみなされます。
※ 手数料は収入印紙と県収入証紙を合わせての納入となります。(パスポートセンターフロアで販売しています)
問い合わせ先
クラシティパスポートセンター
所在地:半田市広小路町155番地の3 クラシティ3階
※最初の1時間駐車無料
平成31年4月以降 電話:0569-23-8500
平成31年3月まで 電話:052-563-0236(愛知県旅券センター)
このページに関するお問い合わせ
住民福祉課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
住民福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。