2021年度愛知県・南知多町・美浜町災害物流訓練を実施
災害時の物流の円滑化を図ります!
愛知県では、2016年度から災害時の物流の円滑化を図るため、県内市町村等と連携し、大規模地震を想定した災害物流訓練を実施しています。
この度、今年度の災害物流訓練を本町、愛知県及び美浜町と共催で下記のとおり実施しますので、お知らせします。
訓練日時
2021年12月22日(水曜日)午前8時45分から午後4時まで
(※南知多会場での訓練は、午後1時55分から行います)
訓練の概要
県の広域物資輸送拠点である中小企業振興会館では、実際の物資を積んだ大型トラックを使用した実働訓練を行うとともに、本町及び美浜町の地域内輸送拠点に物資を輸送する訓練を実施します。
本町の地域内輸送拠点である南知多営農センターでは、地域内輸送拠点の運営訓練及び物資を避難所へ出荷するまでの訓練を実施します。
訓練場所及び訓練内容
(1)中小企業振興会館(名古屋市千種区吹上2丁目6-3)
- 午前9時20分~ 広域物資輸送拠点開設訓練
- 午前9時45分~ 広域物資輸送拠点運営訓練
(2)南知多営農センター(南知多町大字豊浜字須佐ヶ丘1)(本町が主体となる訓練)
- 午後1時55分~ 地域内輸送拠点運営訓練 等
(3)美浜営農センター(美浜町大字北方字山井40-1)
- 午後1時30分~ 地域内輸送拠点運営訓練 等
(4)美浜町総合公園体育館(美浜町大字北方字十二谷1-2)
- 午後2時15分~ 地域内輸送拠点運営訓練 等
参加機関(7機関 約55名)
愛知県、南知多町、美浜町、一般社団法人愛知県トラック協会、東海倉庫協会、
あいち知多農業協同組合、佐川急便株式会社
主催
愛知県
共催
南知多町、美浜町
参考資料
詳細は、以下の記者発表資料をご確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
防災危機管理室
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
防災危機管理室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。