「南知多町太陽光発電設備の設置等に関する条例」

ページ番号1004219  更新日 2024年4月1日

印刷大きな文字で印刷

「南知多町太陽光発電設備の設置等に関する条例」が制定されました。

令和5年2月1日施行

 国の施策により再生可能エネルギー発電の導入が進む一方で、南知多町内においても近年、太陽光発電設備の設置に対する町民の関心が高く、生活環境の悪化や自然環境への影響などを心配する声が多く寄せられています。

 今後も町民の生命や財産に影響を及ぼす恐れのある太陽光発電設備設置事業が増加する見込みであり、事業廃止後の太陽光パネルの廃棄処理を懸念する声も上がっています。太陽光発電設備をはじめとした再生可能エネルギーは脱炭素社会に向けて欠かせないものです。しかし、周囲に迷惑をかける設備は望ましくありません。

 南知多町では、太陽光発電設備の設置及び管理について、災害の防止、良好な景観及び生活環境の保全を図り、町民の安全で安心な生活に寄与すること及び事業者と地域住民等が良好な関係を保ち事業を行えるようにするため条例を制定しました。

※令和6年4月の機構改革に伴い施行規則の一部改正を行いました。

※本条例の関係で来庁される場合は、事前に連絡をしてからお越しください。担当者が不在の場合は対応ができない場合があります。

条例の主な内容

適用される事業

南知多町内における全ての事業について適用します。ただし、事業のうち、建築基準法(昭和25年法律第201号)第2条第1号に規定する建築物の屋根又は屋上に太陽光発電設備を設置するものは除きます。

事前届出

事業者は、太陽光発電設備の事業行為(計画策定、土地の権利取得、設計、工事の施工、保守点検、維持管理、撤去及び処分に係る事業の全てを含む。)を行う前に、まちなみ環境課へ事前届出を行っていただきます。

住民等説明会の開催

事業者は、地域住民等から説明会の開催を要請された場合は、説明会を開催する必要があります。

事業の調整

事業者は、国へ再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法(平成23年法律第108号)第9条第1項の規定による事業計画の認定申請などをする前に、町長と事業の調整をしなければなりません。

工事の届出

事業者は、事業の調整を経た事業について、工事の着手や完了したときは、その都度、速やかに、その旨を町長に届け出る必要があります。

現場の確認

事業者からの工事の届出により、町職員が現場の確認を行います。事業者は、町職員による現場の確認に協力していただきます。

関係書類の閲覧

事業の調整完了以降の書類については、閲覧の届け出により誰でも閲覧することができます。

事業実施状況の報告

毎年、町から事業者に対し、事業実施状況の報告を求めるものとします。事業者は、町から報告を求められた場合は、事業実施状況について報告する必要があります。

指導及び勧告

町長は、必要があると認めるときは、指導、勧告を行うことができます。

違反事実の公表等

勧告を受けた事業者が、正当な理由なく勧告に従わない場合は、国、県その他関係機関に報告するとともに、当該事業者を公表します。

経過措置

条例施行日にすでに着手している事業は、この条例の手続等を例として、できる限りの対応をするよう配慮しなければならない。

南知多町太陽光発電設備の設置等に関する条例・施行規則

各種届出等様式

※様式はダウンロードするなどしてお使いください。(正常に表示されない場合があります。)

概要フロー図

審査基準

審査基準については、随時見直しを行っていくことを予定しております。

その他参考資料等

雨水浸透阻害行為許可のための雨水貯留浸透施設設計・施工技術指針(新川・境川(逢妻川)・猿渡川流域編)【愛知県建設部河川課監修】

太陽光発電事業に関する協定書(例)

協定を締結する際の参考としてください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

まちなみ環境課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
まちなみ環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。