(外国人の方向け)VISA更新用の証明書の郵送請求

ページ番号1005326  更新日 2025年8月14日

印刷大きな文字で印刷

在留資格(ざいりゅうしかく) の【VISA】 更新(こうしん) 〈Required Documents for Renewing Your Visa〉

VISAの 更新こうしん のため 出入国在留管理局しゅつにゅうこくざいりゅうかんりきょく (入管にゅうかん ) に 「個人町県民税こじんちょうけんみんぜい 課税かぜい非課税ひかぜい証明書しょうめいしょ 」 や 「納税証明書のうぜいしょうめいしょ 」を だすことが あります。
このページでは 「個人町県民税こじんちょうけんみんぜい 課税かぜい非課税ひかぜい証明書しょうめいしょ 」 や 「納税証明書のうぜいしょうめいしょ 」を ゆうびんで もらうための やりかた について 案内あんない しています。

ゆうびん での申請(しんせい)について

個人町県民税こじんちょうけんみんぜい 課税かぜい非課税ひかぜい証明書しょうめいしょ」 と 「納税証明書のうぜいしょうめいしょ」 は いつから いつまで 南知多町みなみちたちょう に んでいたか によって もらえるか どうかが まります。
てがみを おくるまえに もらえるかが りたい ときは 南知多町役場みなみちたちょうやくば の 税務課ぜいむか に でんわ して ください。

申請しんせいに 必要ひつような ものです。 (1)・(2)・(3)・(4) を ふうとうに いれて おくってください。

(1) 申請書しんせいしょ (Application Form)

 

申請書しんせいしょ の かきかた を よくよんで かいて ください。
自分じぶん で 証明書しょうめいしょ の もうみ を するときは 2.かわりの ひと は かきません。

(2)本人確認書類ほんにんかくにんしょるい (あなたが だれか わかるもの) (Identity Verification Documents)

在留ざいりゅう カードかーど (Residence Card) や マイナンバーカードまいなんばーかーど (Individual Number Card) の 〔おもて〕 と 〔うら〕 の コピーこぴー を とって おくって ください

 

(3)証明書手数料しょうめいしょてすうりょう (Processing Charge)

ゆうびんで 現金げんきん を おく ることは できません。

ゆうちょぎんこう や ゆうびんきょく で 定額小為替ていがくこがわせ(Fixed Amount Money Order) を かって 必要ひつような ねだんを おくって ください。

個人町県民税こじんちょうけんみんぜい 課税かぜい非課税ひかぜい証明書しょうめいしょ」 と 「納税証明書のうぜいしょうめいしょ」 は 1まい 300えん です。
両方りょうほう ほしい ときは あわせて 600えん です。


(4)返信用へんしんよう ふうとう(Return Envelope)


証明書しょうめいしょ を おくって ほしい 住所じゅうしょ と なまえを かいて ください。
ふうとうに 切手きって を はって ください。


●おくる ところ
〒470-3495

愛知県あいちけん 知多郡ちたぐん 南知多町みなみちたちょう 大字おおあざ 豊浜とよはま あざ 貝ケ坪かいがつぼ 18 番地ばんち

南知多町役場みなみちたちょうやくば 税務課ぜいむか 住民税担当じゅうみんぜいたんとう


わからない ことが あったら でんわ して ください

南知多町役場みなみちたちょうやくば の でんわばんごう 0569-65-0711
平日へいじつ の ごぜん 830ふん ~ ごご 515ふん に でんわして ください。

ゆうびん で おくるもの

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

税務課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-64-3005
税務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。