国民年金保険料
- 定額保険料:1カ月 16,980円(令和6年度)
- 付加保険料:1カ月 400円
※将来、少しでも多くの年金を希望する方は、手続きをすれば定額保険料に付加保険料を上乗せして納付することができます。
保険料の納め方
- 金融機関・郵便局・コンビニの窓口で納める。
お手元に納付書がない時は、半田年金事務所までお電話ください。 - 口座振替・クレジットカードで納める。
ご利用される方は半田年金事務所または金融機関の窓口で手続きをお願いします。 - インターネットや携帯電話で納める。
納付方法『日本年金機構ホームページ』でご案内しています。
※保険料は、前払い(前納)すると安くなります。
※口座振替はさらに保険料が安くなります。
社会保険料控除について
納めた保険料は、全額、社会保険料控除の対象となります。
確定申告や年末調整の際には、「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」の添付が義務づけられています。
産後前後期間の国民年金保険料の免除について
国民年金第1号被保険者が出産を行った際に、出産前後の4カ月間の国民年金保険料が免除される制度があります。
その際は住民課に届け出をしてください。
詳しくは『日本年金機構ホームページ』をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
住民課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
住民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。