死亡届
届出期間
死亡を知った日から7日以内
届出先
届けは死亡者の本籍地又は死亡地、届け出人の所在地のいずれかへ
届出人
同居の親族。いない場合はその他の親族。
必要なもの
- 死亡届書(届書には死亡診断書又は死体検案書の原本が必要)
- 国民健康保険証・国民年金手帳及び証書(加入者のみ)
- 印鑑(任意)
- 死亡者の印鑑登録証(登録者のみ)
- 火葬料(詳しくは「斎場の利用」をご覧ください)
お渡しするもの
死体火葬許可証を交付します。
火葬場を使用されたい方は、窓口にて予約を取りますので、職員にその旨をお伝えください。 火葬場使用許可書を交付します。
死体火葬許可証及び火葬場使用許可書は、午後5時15分から翌午前8時30分の時間外での届出の際には交付できません。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
住民福祉課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
住民福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。