広域環境センターの受入基準
広域環境センターと中継施設のごみの受入基準(令和3年11月25日公表)
知多南部広域環境組合が、令和4年4月から運営する知多南部広域環境センターと中継施設の「ごみの受入基準」をお知らせします。
- 広域環境センター(武豊町内)は、令和4年4月1日に開設
- 中継施設(南知多町内海の知多南部クリーンセンター敷地内)は、令和4年4月1日に開設
- 広域環境組合の「中継施設ごみの受入基準」、「中継施設及びストックヤード搬入の手引き」は、令和4年4月1日から適用されます。
- 知多南部広域環境センター ごみ受入基準(令和4年4月1日以降)PDFファイル(外部リンク)
- 知多南部広域環境センター 中継施設ごみ受入基準(令和4年4月1日以降)PDFファイル(外部リンク)
- 知多南部広域環境センター 中継施設 及び ストックヤード 搬入の手引き(令和4年4月1日以降)(外部リンク)
令和4年4月1日から
令和4年4月1日から、知多南部クリーンセンター敷地内には、
(1)知多南部衛生組合のクリーンセンター(令和4年4月以降は「ストックヤード」といいます。)
(2)知多南部広域環境組合の中継施設
が併設されます。
ストックヤードと中継施設は、受け入れるごみを分担します。
「知多南部広域環境センター 中継施設 及び ストックヤード 搬入の手引き」をご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
環境課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。