南知多チャレンジ宣言

ページ番号1004260  更新日 2024年3月1日

印刷大きな文字で印刷

南知多チャレンジ宣言

南知多町役場の4人の部長と18人の課室長をそれぞれのチャレンジ宣言とともに皆様に紹介します。
「選ばれる理由があるまち」そして「日本一住みやすいまち」を、皆さまも含めた”オール南知多町”で実現しましょう。

町制への提案や疑問などがありましたら、彼らにぜひご一報ください。

総務部

総務部長

総務部長
総務部長 大岩 幹治

【目標】
より良い行政サービスを提供し続けるために、継続的に収入が確保出来る事業を新たに設けます。

【結果】
令和6年度に作成する可燃ごみ用指定ごみ袋の外装袋への広告掲載が始まる見込みです。少額ではありますが、収入の確保が出来ました。引き続き新たな収入の確保に努めます。

総務課

総務課長
総務課長 坂口 増和

【目標】
「広報、よーなったなぁ」と言われるような「広報みなみちた」に変えていきます!そして全国広報コンクールの入賞を目指します!

【結果】
広報改善に向け職員一丸となって頑張りました。今年度の「広報みなみちた」いかがでしたでしょうか。一部の住民の方から「広報よかったね」の声を届けていただき感謝。これからも広報改善に努力していきます。

令和5年度愛知県広報コンクール【広報誌部門】で入選しました!!

防災危機管理室

防災危機管理室長
防災危機管理室長
石黒 俊光

【目標】
町内各地区の自主防災組織と役場とともに開催企画する5地区の防災訓練の訓練参加者800人を目指します。

【結果】
参加者735人で目標は未達成でした。しかし、自主防災組織と役場とともに企画し、4年ぶりに町内5地区すべて開催したことで、多くの方に防災への意識や取組を高めてもらうことができました。

税務課

税務課長
税務課長 内田 純慈

【目標】
事業者の電子申告利用率の前年度比5%UPを目指します。その他電子納税など、手続きの電子化を進めます。

【結果】
事業者への提供依頼通知で電子申告の利用について周知を図りました。固定資産税と軽自動車税で「eL-QR」(地方税統一QRコード)を利用した電子納税が可能となりました。

企画財政課

企画財政課長
企画財政課長
滝本 功

【目標】
皆さまとともに公共施設の30年先をデザインし、施設が減っても必要なサービスを提供できる再配置計画を完成します。

【結果】
公共施設再配置計画が完成しました。みんなで描いた30年のロードマップを一緒に着実に進みながら、快適な行政サービスを提供を維持し、暮らし続けられるまちを”あなた”とつくっていきます。

まちづくり推進室

写真 成長戦略室長
成長戦略室長
山本 剛資

【目標】
ふるさと納税寄付額の4億円突破(前年度倍増)を目指し、町内の事業者の皆さんと一緒に魅力あるふるさと納税返礼品を開発します!

【結果】
事業者の皆さんと一緒に多くの魅力あるふるさと納税返礼品開発にチャレンジ!事業者のみなさんとの協働・共創により、南知多町の産品や魅力を全国に発信してふるさと納税寄付額4億円を突破することができました!!

建設経済部

建設経済部長

建設経済部長
建設経済部長
滝本 恭史

【目標】
日本一住みやすい観光地を目指し、さまざまな施策を展開します。

【結果】
南知多町の特徴的な風景を守るために景観計画を策定し、シンボリックな観光施設である師崎港観光センター周辺事業を開始しました。また、安定したライフラインを確保するため、水道管の耐震化を向上させました。

建設課

建設課長
建設課長 山本 剛

【目標】
南知多の「海岸」や「漁村」の風景を活かし、映画やドラマ、CMに登場できるような日本一の景観形成を目指します。

【結果】
南知多町景観計画が完成しました。美しい海岸や漁村の風景を守り、空き家やゴミなどの景観課題を解決しながら、魅力ある町を目指します。「みんなで日本一の景観づくりにチャレンジしましょう!」

産業振興課

産業振興課長
産業振興課長
奥川 広康

【目標】
世界の持続可能な観光地100選に再入選を目指すとともに、「海」と「人」をテーマに日本一元気な観光再始動事業に挑戦します。

【結果】
観光拠点整備として師崎港観光センター周辺整備事業がスタートしました。これを契機に本町の産業振興を図り、一人でも多くの人が訪れていただけるように、そして若い人たちが「働きたい」「住みたい」と思い描けるような”まちづくり”を共に創っていきましょう。

水道課

水道課長
水道課長 山下 哲矢

【目標】
日本一の水道サービスを安定的に提供することを目指し、有収率を現状値85%から88%へ向上させることに挑戦します。

厚生部

厚生部長

厚生部長
厚生部長 相川 和英

【目標】
子育てや困りごとの包括的な支援を行うため、横の連携を密にし、今よりも人にやさしい南知多町役場になります。

【結果】
予防接種や健診会場を変更するなど人にやさしい対応を図りました。役場の窓口や検診会場での対応はいかがだったでしょうか。これからも皆さんの相談に寄り添い、より良い対応ができるよう努めます。

住民福祉課

住民福祉課長
住民福祉課長
田中 直之

【目標】
マイナンバーカード取得向上の取り組みを推進し、3月末現在、66.1%で県下36番目の交付率順位から10番以内を目指します。

【結果】
12月末時点のマイナンバーカード交付率は77.3%で、11.2pt増加しましたが、県内39位に後退。目標達成は遠のきましたが、交付率UPでデジタルならではの各種手続きのスピード化や住民サービスの利便性向上につなげていきます。

保険年金室

写真 保険年金室長
保険年金室長
山下 忠仁

【目標】
自分自身の体の状態分かっていますか。「健康診査」を受けましょう。県最下位の受診率の脱却を目指します。

【結果】
集団検診会場を総合体育館に変更して、会場が広くなり皆さんから好評価を頂きました。健診率は伸びませんでしたが、健康増進を取り組み続けましょう。

環境課

環境課長
環境課長 富田 和彦

【目標】
祝!1人1日当たりのごみ量県下ワースト2返上!
さらなるごみ減量を目指し、キエーロのモニターを募集し、効果を検証します。

【結果】
「本当に生ごみが消えているので驚いた!」「生ごみ減らすのが楽しくなる!」などたくさんのご意見をいただきありがとうございました。一人一日当たり44gのごみ減量を目指し、キエーロの補助事業化を進めます。

健康介護課

健康介護課
健康介護課長
坂本 有二

【目標】
高齢者の皆さんが、介護が必要な状態にならないよう、健康づくりや介護予防対策に取り組み、新規の要介護認定者数を削減します。

【結果】
12月末時点の新規要介護認定者数は233人で、前年対比32人増加してしまいましたが、引き続き高齢者が元気に暮らすことができるよう、介護予防を目的とした教室等を開催していきます。

健康子育て室

健康子育て室長
健康子育て室長
大久保 美保

【目標】
子育ての情報発信を強化します。妊娠期から子育て家庭の切れ目ない支援を提供し、「子育てみなみちた」を目指します。

【結果】
子育て情報として13件のX(旧Twitter)と広報みなみちた12月号で特集記事を発信しました。また、スマートフォンを使って、妊娠中の悩みや育児についての相談ができるすこやかオンラインも強い味方になっています。

会計課

会計課

会計管理者兼会計課長
会計管理者兼会計課長
山本 有里

【目標】
公金の安全管理の徹底と町職員の会計事務の習得を促します。経済的で効率的な出納事務を行います。

【結果】
各所属・サービスセンター等の公金取扱いに関する検査を実施し、改善を促しました。また、新規採用職員を対象とした会計事務説明会を実施しました。指定金融機関等と協力し、1日でも早く債権者様にお支払いできるように連携していきます。債権者の皆様にはご理解とご協力いただき、ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

議会事務局

議会事務局

議会事務局長
議会事務局長
田中 達也

【目標】
議員活動や議会の持つ役割について「議会だより」などを活用して、分かりやすいことばを用いて住民の皆さんに発信していきます。

【結果】
手に取って読んでもらえることを意識し、まずは住民の皆さんの元気な笑顔が伝わる表紙に一新しました。また、今後も行政用語を多用することなく、より分かりやすい議会広報を目指し、読者を意識した編集を行います。

教育委員会

教育部長

教育部長
教育部長 鈴木 淳二

【目標】
南知多中学校の生徒・保護者の皆さまが「統合してよかったね」と言っていただけるよう、きめ細やかな施策を実施します。

【結果】
11月に行ったアンケート調査では、中学校統合に対し生徒・保護者ともに概ね肯定的なご意見をいただきました。しかし、まだまだ不安を抱えている方もいらっしゃいますので、引き続き不安の解消に努めてまいります。

学校教育課

学校教育課
学校教育課長
鈴木 和芳

【目標】
南知多中学校が円滑に学校運営できるようサポートします。コミュニティ・スクールを導入し各地区と中学校のスムーズな連携に努めます。

【結果】
4月に開校した南知多中学校が、円滑に学校運用ができるよう、職員一丸となってサポートしてまいりました。また、9月に設立したコミュニティ・スクールにおいて、学校と地域の連携・協働体制の確立に向けて今後も推進してまいります。

社会教育課

社会教育課長
社会教育課長
森 崇史

【目標】
音楽・アート作品展示事業(内田家7事業)、スポーツ教室、大会(12事業)を実施し、文化・スポーツ活動の参加者を増やします。

【結果】
音楽コンサート、現代アート作品展(内田家7事業)、スポーツ教室・大会(14事業)、文化講演会・展示(3事業)などを開催し、多くの皆さまに文化・芸術、スポーツ活動に触れていただくことができました。

学校給食センター

学校給食センター所長
学校給食センター所長
宮地 利佳

【目標】
地産地消を継続し、安全・安心な給食を提供します。SDGsをテーマとした給食を提供し、SDGsの視点で食育を実施します。

【結果】
南知多町の食材(米、野菜、しらす、海藻等)を給食で使用し、安全・安心な学校給食を提供しました。今後もより多くの町内産の食材を使い地産地消に取り組みます。SDGsの視点での食育は、今後取り組んでいきます。

このページに関するお問い合わせ

総務課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。