社会体験企画なりきり公務員プロジェクト開催!

ページ番号1004234  更新日 2023年3月3日

印刷大きな文字で印刷

令和4年度 社会体験企画なりきり公務員プロジェクト開催!

大学生が「公務員」の視点から篠島と自身の未来を考える、社会体験企画「なりきり公務員プロジェクトin篠島」が開催されました。

大学生協事業連合東海地区と町が共同で開催するこの企画は、令和4年度で開催4年目を迎え、今年度は東海地区の大学生約40人に参加いただきました。

また、令和4年5月23日に大学生協事業連合東海地区と町が締結した包括連携協定に基づき、本企画を「職員研修」と位置付け、今年度は役場入庁1、2年目の若手職員も大学生と一緒に、篠島の課題とその解決方法を模索しました。

企画に参加いただいた大学生の皆さん、ご協力いただいた篠島の皆さん、ありがとうございました!

1日目:令和4年10月24日(月曜日)事前学習会(場所:大学生協会議室)

まずは篠島がどんなところか、公務員とはどういう職業か、地域課題を解決するための視点などを学びました。

篠島観光協会長の事前インタビュー記事放映や、まちづくり推進室の職員が「篠島の現状」や「公務員として必要な視点」「官民共創による課題解決」などについて講演したほか、大学生が「篠島の魅力と課題」を独自に調べ、それぞれの視点を意見交換しました。

2日目:11月5日(土曜日)篠島フィールドワーク

大学生が実際に篠島に訪れ、篠島がどんなところか肌で感じました。

当日は、各グループに分かれて島を巡ったほか、篠島にゆかりのある4人のゲストスピーカーの方にお話を聞き、篠島で何が求められているか、どんな課題解決方法が得策か、グループの考えを固めていきました。

役場の若手職員も、各グループに同行し、一緒に島の課題解決方法を考えました。

3日目:11月25日(金曜日)プレゼンテーション発表会(オンライン)

各グループが考えた篠島の課題解決方法を、オンライン(zoom)で発表し、役場若手職員が各グループの発表について講評を行いました。

各グループ発表テーマ
グループ テーマ
1 環境モデル島化計画&貝殻ものづくり体験
中部電力との協力、風力発電の誘致。 SDG s推進の最先端を篠島が担い、認知度向上 を図る
2 まずは来てもらおう 移住者、観光客の増加
旧校舎の利用「長期滞在施設」「読書カフェ」「コワーキングスペース 」
改装は予算をかけ、旅行プランは民間委託。
3 「ここにしかない」を作り出す!魅力の再発見による篠島活性化
収入源の確保のために、島の中で「ここでしかない!」一押し店開発、
県外でのアンテナショップ展開
4 どこから篠島観光したら良いか迷ってしまう。
タッチパネル式の案内板の設置 案内版に O R コード音声案内をつける
5 ジモト再発見ツアー
~篠島に出会っていなかったと思うと, ゾッとします~
南知多町出身だけど篠島に来たことがない現状。町民にアピール「南知多町の子どもたちを篠島に!」
6 篠島を地域活性化させるためには?~観光から見る篠島~
家族やカップルを呼び込む。グランピング施設をつくる。
7 篠島ブランド立ち上げへ
PRに力を入れる。やさいバスにより、「食を軸として、地域コミュニティをつなげていく」、メディアの発信、名産品のブランド化
8 1日◯組限定プラン 、人数、組数を絞った観光プランの販売。 新規マップ作製 、飲食店、休憩場所などニーズに合わせた地図。関係人口を増やす。

 

当日の様子

shashin

shashin

shashin

shashin

shashin

shashin

shashin

shashin

shashin

包括連携協定締結について(内部リンク)

大学生協事業連合東海地区ホームページ(外部リンク)

次回の募集などについては、下記リンクをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

企画財政課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
企画財政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。