道路・河川等土木施設の異常箇所について
もし土木施設の異常を発見したら
南知多町では町内の土木施設(道路、河川、漁港、農道など)の適正管理を図るため、日常的なパトロールを行なっております。
しかしながら、すべての異常を把握することは困難であり、住民のみなさまのご協力を得て、異常箇所の早期発見と迅速な対応を図ってまいります。
土木施設の異常箇所を発見した場合は、下記フォームよりお知らせいただきますようお願いいたします。
通報の対象となる異常とは
町内の土木施設(道路、河川、漁港、農道など)の異常が対象となります。
- 道路の段差、穴ぼこ
- 側溝の破損
- ガードレール、横断防止柵などの破損 など




通報の対象外になるもの
既存の土木施設の異常が対象ですので、新たな整備・改良に関するご要望は対象となりません。
- 道路の拡幅
- 側溝の整備
- 防護柵の新設
- 護岸の整備 など
新たな整備・改良に関するご要望につきましては、地元区長さんを通じてご要望をお願いいたします。
注意事項
- 情報提供を受けることを目的としており、必ずしも補修等を行うものではありません。
- 情報提供を受けてから対応まで、時間がかかる場合がございます。
- 建設課が管理していない施設については、内容に応じて管理者または町の担当課へ情報提供いたします。
- 緊急性が高い場合は、建設課まで電話での通報をお願いいたします。
- 町の判断により緊急性が低いと判断した場合、他に緊急性が高い案件がある場合などは、経過観察等の対応をとることがあります。
このページに関するお問い合わせ
建設課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
建設課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。