令和7年度 親子ふれあいひろば
イベントカテゴリ: 健康・福祉・子育て
南知多町で楽しく子育て
令和7年度 親子ふれあいひろばの開催について
子どもといっしょに楽しく遊びながら、親子のふれあいを深めましょう。また、同年代の子をもつ親同士で仲間をふやしたり、子育ての悩みを話し合ったりしてみませんか。保育所入園前の子どもと保護者を対象に、子育てネットワーカー、子育てグループ、主任児童委員が、子育てをしている皆さんを応援します。
親子ふれあいひろば
とき:5月~11月の第2・4水曜日(全12回)午前10時~11時30分(変更の場合あり)
場所:総合体育館、山海公民館ほか
日間賀島・篠島「親子ふれあいひろば」
とき:5月~10月(各会場3回)午前10時~11時30分
場所:日間賀島公民館、篠島開発総合センター他
-
令和7年度 年間講座内容(本土) (PDF 380.4KB)
-
令和7年度 年間講座内容(両島) (PDF 369.8KB)
-
令和7年度「親子ふれあいひろば」参加者募集案内 (PDF 164.3KB)
-
令和7年度 日間賀島・篠島「親子ふれあいひろば」参加者募集案内 (Word 1.2MB)
-
令和6年度 南知多町「親子ふれあいひろば」(思い出の記録) (PDF 2.1MB)
-
令和6年度 日間賀島・篠島「親子ふれあいひろば」(思い出の記録) (PDF 1.2MB)
親子ふれあいひろば参加申込みについて
令和6年度親子ふれあいひろばへ参加を希望される方は、以下の申込票にご記入の上、当日、会場の受付へご提出ください。電話やファクス・Eメールでも申し込めます。なお、申込票は、当日受付でもご用意いたします。
ファクス 0569-65-2883 Eメール syakyou@town.minamichita.lg.jp
- 開催期間
-
2025年5月7日(水曜日)から2025年11月26日(水曜日)まで
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。