町長対話室

ページ番号1001569  更新日 2023年8月29日

印刷大きな文字で印刷

町長対話室

9月の町長対話室

写真:南知多町長 石黒和彦
皆様のお越しをお待ちしています。
南知多町長 石黒和彦

 

 

開催日

令和5年9月24日(日曜日)

 

申込み期限

令和5年9月15日(金曜日)15時まで

 

参加対象者

南知多町にお住まいの方、又は在勤の方なら誰でも参加できます。
個人又は5人以内のグループでお申し込みください。

開催日

原則として毎月1回、日曜日(午前9時~11時30分)に開催します。

令和5年度の開催予定日
開催日(予定) 申込締切日(15時まで)

4月30日(日曜日)

4月24日(月曜日)
5月28日(日曜日) 5月22日(月曜日)
6月25日(日曜日)午後1時~3時 6月19日(月曜日)
7月29日(土曜日) 7月24日(月曜日)
8月27日(日曜日) 8月21日(月曜日)
9月24日(日曜日) 9月15日(金曜日)
10月30日(日曜日) 10月23日(月曜日)
11月26日(日曜日) 11月20日(月曜日)

12月24日(日曜日)

12月18日(月曜日)
1月28日(日曜日) 1月22日(月曜日)
2月56日(日曜日) 2月19日(月曜日)
3月31日(日曜日) 3月25日(月曜日)

※6月25日(日曜日)の対話時間を下記のとおり変更します。
 変更前:午前9時~11時30分
 変更後:午後1時~3時

※7月の対話室の日程を下記のとおり変更します。
 変更前:7月30日(日曜日) 午前9時~11時30分
 変更後:7月29日(土曜日) 午前9時~11時30分

お申込み

対話をご希望の方は、所定の期日までに郵便・ファクス・電子メールで次の事項をご記入のうえ、総務課へお申し込みください。

  1. 申込者氏名(グループのときは代表者)
  2. 申込者住所・勤務先
  3. 連絡先(電話番号)
  4. 対話のテーマ
  5. その他(具体的な提案や質問があればご記入ください)

お申込み先

南知多町役場 総務課
郵便:〒470-3495(南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地)
ファクス:0569-65-0694
Eメール:soumu@town.minamichita.lg.jp ※ @は半角に置き換えて下さい

注意事項

  • 申し込み多数の場合、対話日時を変更する場合があります。
  • 人数、対話のテーマについては町公式ホームページや広報紙で公表させていただきます。
  • 個人のプライバシーや利害にかかわるものにはお答えできません。

対話室開催状況

令和5年度

開催月 対話テーマ 参加人数
令和5年5月 南知多中学校の現状など 1人

令和4年度

開催月 対話テーマ 参加人数
令和4年7月 飼料の高騰に伴う畜産に対する支援要望 4人
令和4年9月 環境問題 1人
海ゴミアーティスト活動報告 2人
令和4年12月 学校教育 1人
令和5年2月 運転免許証の自主返納と町の支援事業 1人

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。