図書貸し出しのご利用方法
火曜日~日曜日 午前8時30分から午後5時まで
<休館日>
月曜日(祝日の場合は開館し、翌日が休館となります。)
祝日の翌日(祝日の翌日が土・日曜の場合は開館します。)
年末年始(12月29日~1月3日)
図書・・・ひとり10冊まで、15日間以内(貸出日を含む)
DVD・・・ひとり3点まで、8日間以内(貸出日を含む)
借りたい本と町民会館図書室利用カードをカウンターまでお持ちください。

図書貸出登録申込書をご記入後に町民会館図書室利用カードをお渡しします。カウンターまでお越しください。
※本人確認ができるもの(免許証・健康保険証・学生証など)が必要です。

カウンターにお返しください。
図書室が閉まっているときは、入口のブックポスト横に置いてあるブックポスト利用カードに氏名・返却日
などを記入して図書と一緒にブックポストに入れてください。
※DVDは破損防止のため、開館時間内にカウンターへお返しください。


借りたい本やDVDが貸出中の場合、予約をすることができます。
カウンターで受付していますのでご活用ください。
リクエストカードに記入し、リクエストボックスに入れてください。
ただし、雑誌・CD・DVD・マンガのリクエストはお受けできませんのでご了承ください。

図書室内でのご飲食はご遠慮ください。
コピーサービスはありません。
このページに関するお問い合わせ
社会教育課
〒470-3412 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字須佐ヶ丘5番地
電話:0569-65-2880 ファクス:0569-65-2883
開庁時間:午前8時30分から午後9時30分まで
休館日:月曜日、年末年始
※月曜日が祝日の場合は、翌日火曜日が休館となります。
※月曜日を含む連休となった場合は、連休明けの平日が休館日となります。
社会教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。