生ごみを堆肥化しよう

ページ番号1004759  更新日 2024年4月23日

印刷大きな文字で印刷

1 生ごみ堆肥化容器(コンポスト)で堆肥化

  • 庭や畑などにプラスチック製の円柱の容器を埋め込んで、土の中の微生物やミミズなどの働きを利用して生ごみなどを堆肥化します。
  • 生ごみの水分をよく切り、容器に入れます。その上から落ち葉や雑草を混ぜつつ土をかぶせます。これを容器が一杯になるまで繰り返します。
  • 容器が一杯になったら土で覆って熟成させます。発酵には夏場で約1カ月、冬場で約2~3カ月程度かかります。

2 生ごみ電動処理機で堆肥化

バイオ型

軒下、ベランダ、車庫など直接雨のあたらないところに置いて使います。ヒーターで保温したり、かくはん装置で通気性をよくするなど、微生物に適した環境を作り出し、その微生物により生ごみを分解させ堆肥化します。

乾燥型

かくはんしながら電気で加熱し、生ごみを乾燥させ減容します。生ごみの臭いや虫の発生の心配がないため、キッチンに置いて使うことができます。

補助制度を利用しよう

町では、家庭から出る生ごみの減量化を図るため、家庭で使用される生ごみ堆肥化容器(コンポスト)や生ごみ電動処理機を購入された方に補助金を交付しています。

生ごみ堆肥化容器及び生ごみ電動処理機の種類と補助金額

生ごみ処理器の種類

補助基数

補助割合(100円未満切り捨て)

補助上限額

生ごみ堆肥化容器(コンポスト

1世帯2基まで

購入金額の2/3以内

5,000円

生ごみ電動処理機

1世帯1基まで

購入金額の1/2以内

16,000円

補助対象要件

  • コンポストは大きさが100リットル以上のもの
  • 町内に住所を有している者であること
  • 町内の販売業者から購入していること

3 アスパで堆肥化

アスパは、米ぬか、もみ殻、糖蜜などにEM(有効微生物群)を混ぜ合わせ、発酵乾燥させたものです。

これを、生ごみにかけるとEM菌が生ごみを腐敗させることなく発酵させて、堆肥へと変化させます。

  • アスパを使った生ごみの減量には、密閉容器が必要です。EM菌が嫌気性菌(空気を嫌う菌)であるからです。
  • アスパを直接畑にまいたり、コンポストで使用しても、効果はありません。

 ※アスパは役場本庁、各サービスセンター(篠島サービスセンターを除く)で無料配布しています。

このページに関するお問い合わせ

まちなみ環境課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
まちなみ環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。