篠島保育園
所在地

愛知県知多郡南知多町大字篠島字照浜27
電話:0569-67-2136
ファクス:0569-67-2136
開設年月:昭和50年10月
敷地面積:1632平方メートル
建物面積:605.81平方メートル
建物構造:鉄筋コンクリート2階建
設置主体:社会福祉法人 篠島保育園
パンフレット
保育所体制
- 開所時間:午前8時15分~午後4時15分
- 受入年齢:2歳~小学校就学児未満
- 入所定員数:30名
利用可能サービス
育児相談
- 内容
保育所に通っている児童の家庭だけでなく、広く地域の子育て、家庭の育児不安などについて(電話、面接)相談を行なっています。 - 開設日時
月曜日~金曜日の保育所開所日の 午前9時30分~午後4時
保育所の特色
保育の根底に「暖かい人間味のある心を育てる」ことをモットーにし、礼拝法話の行事では、心経を唱えたり、お話を聞く時間を設けている。又、戸外遊びや人前での発表を取り入れ、丈夫な体づくりと積極性のある子どもづくりをとおして、様々な経験ができるようにしています。そして、保護者とのコミュニケーションを大切にし、一緒に子育てのできる園づくりを目指しています。
保育所の1日
時間帯 | 保育内容 |
---|---|
午前8時15分~ | 順次登園、健康視診、持ち物整理 |
午前中 | 3歳未満児は基本的生活習慣、3歳以上児は課題遊び |
午前10時~ | 3歳未満児はおやつ |
午前11時30分~ | 食事の準備、食事、片づけ |
午後0時30分~ | 午睡 |
午後 | 3歳未満児は基本的生活習慣、3歳以上児は課題遊び |
午後2時30分~ | おやつ |
午後3時45分~ | 健康視診、順次降園 |
年間行事
月 | 行事内容 |
---|---|
4月 | 入園の日、ちびっこ警官 |
5月 | - |
6月 | - |
7月 | ぎおん祭り参加、七夕まつり、プール開き |
8月 | - |
9月 | 敬老会参加 |
10月 | 御幣鯛祭り参加、運動会、遠足 |
11月 | 焼き芋パーティー、お店ごっこ、人形劇 |
12月 | クリスマス会 |
1月 | ふれあい参観 |
2月 | 豆まき、体験入園 |
3月 | お別れ会、お別れ遠足、卒園式 |
事業報告書
令和5年度
-
現況報告書 (PDF 1.4MB)
-
資金収支計算書 (PDF 217.6KB)
-
事業活動計算書 (PDF 222.9KB)
-
貸借対照表 (PDF 117.1KB)
-
法人役員名簿 (PDF 125.7KB)
令和4年度
-
現況報告書 (PDF 1.3MB)
-
資金収支計算書 (PDF 217.9KB)
-
事業活動計算書 (PDF 222.4KB)
-
貸借対照表 (PDF 117.2KB)
-
法人役員名簿 (PDF 105.6KB)
令和3年度
-
現況報告書 (PDF 1.3MB)
-
資金収支計算書 (PDF 179.3KB)
-
事業活動計算書 (PDF 201.9KB)
-
貸借対照表 (PDF 113.4KB)
-
法人役員名簿 (PDF 133.2KB)
令和2年度
-
現況報告書 (PDF 1.3MB)
-
資金収支計算書 (PDF 217.8KB)
-
事業活動計算書 (PDF 222.9KB)
-
貸借対照表 (PDF 115.0KB)
-
法人役員名簿 (PDF 106.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康こども課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
健康こども課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。