展示・イベント

ページ番号1002836  更新日 2025年10月7日

印刷大きな文字で印刷

内田家の展示・イベント

企画展示 内田家の干支と縁起物2

写真 展示品
清風作 布袋像

 「縁起物」は運気が上がり、家内安全、商売繁盛などにご利益があるものとして大切に扱われてきました。
 江戸時代末期から明治時代にかけて廻船業を営み、近代には乗合自動車事業や観光開発事業などを手がけた内田家にもたくさんの縁起物が残されています。
 今回の展示では、内田家の所蔵品のうち、七福神をはじめとした数々の縁起物をご紹介します。

【とき】
 10月18日(土曜日)~11月30日(日曜日)
 午前9時30分~午後4時
 上記期間の土・日曜日、祝日(振替休日含む)にご覧いただけます。

【ところ】
 尾州廻船内海船船主内田家(南知多町大字内海字南側39番地)
 ※カーナビをお使いの際には住所を直接ご入力ください。

【入館料】
 300円(中学生以下無料)

温泉むすめ まゆのちゃんのパネル展示

温泉娘
まゆのちゃん(書生バージョン)

 南知多温泉郷の温泉むすめ・南知多まゆのちゃん(書生バージョン)のパネルを展示しています。
 また、戦前に四代内田佐七らが掘削した内海鉱泉に関係した展示も行っています。

【とき】
 毎週の公開日(毎週土・日曜日、祝日 ※年末年始を除く)
 3月~9月 午前9時30分~午後4時30分
 10月~2月 午前9時30分~午後4時

【場所】
 旧内田家住宅(内田佐七家)
 住所:知多郡南知多町大字内海字南側39番地

【入館料】
 300円(中学生以下は無料)

【グッズ】
 まゆのちゃんグッズ頒布中です。
 「クリアファイル」(600円)
 「缶バッジ」(300円)
 「アクリルキーホルダー」(800円)
 「アクリルスタンド(ビッグサイズ)」(1,300円)
 

まゆのちゃんクリアファイル
クリアファイル
まゆのちゃんアクリルスタンド
アクリルスタンド

過去の展示・イベントの例

夜の佐七家座敷
夜の旧内田家住宅
雛飾り
企画展では普段未公開の資料を多数展示します
ワークショップの様子
ワークショップでは文化財の家屋が会場となります
ワークショップ作品
参加者の作品 和風の花飾りを作りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


内田家では年間を通して、企画展やワークショップなど、楽しい催しを開催しています。
こちらのホームページや町の広報紙などで随時お知らせしておりますので、ぜひお越しください!

このページに関するお問い合わせ

教育課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。