寄附金の活用について
寄附金の活用について
使い道 | 活用具体例 | |
---|---|---|
1 | ふるさとの活力あふれる産業振興のまちづくり | 南知多町の主幹産業である農業・水産業・観光業に従事する事業者への支援に活用させていただきます。 |
2 | ふるさとの潤いと快適な居住環境のまちづくり | 道路・交通ネットワークの充実を図るとともに、より快適な暮らしを実現するための生活基盤整備に活用させていただきます。 |
3 | ふるさとの健康でやさしい安心福祉のまちづくり | 町民が健康な生活を送ることができるよう、保健・医療・福祉の強化に活用させていただきます。 |
4 | ふるさとの子どもを守り育てる教育文化のまちづくり | 少子化が進む中でも、良質な教育が全児童・生徒に届くように学習環境の整備に活用させていただきます。 |
5 | ふるさとの住民と共につくるまちづくり | 住民の自主的なまちづくり活動を支援するとともに、行政との連携をより深め、住民と行政の協働によるまちづくりに活用させていただきます。 |
6 | 町におまかせ | 南知多町の特色を生かした、町づくりに活用させていただきます。 |
令和5年度寄附金の活用先
寄附していただいたお金はこのような事業に使わせていただきました
事業 | |
---|---|
(1)活力あふれる産業振興のまちづくり |
53,312,700円 |
(2)潤いと快適な居住環境のまちづくり |
6,895,400円 |
(3)健康でやさしい安心福祉のまちづくり |
16,218,400円 |
(4)子どもを守り育てる教育文化のまちづくり |
62,426,900円 |
(5)住民と共につくるまちづくり |
4,198,400円 |
(6)町におまかせ |
348,591,200円 |
合計45,078件 |
491,643,000円 |
注:特に記載のない方は「(6)町におまかせ」とさせていただきました。
令和4年度寄附金の活用先
寄附していただいたお金はこのような事業に使わせていただきました
事業 | |
---|---|
(1)活力あふれる産業振興のまちづくり |
32,320,000円 |
(2)潤いと快適な居住環境のまちづくり |
3,430,500円 |
(3)健康でやさしい安心福祉のまちづくり |
8,086,500円 |
(4)子どもを守り育てる教育文化のまちづくり |
28,835,500円 |
(5)住民と共につくるまちづくり |
2,074,000円 |
(6)町におまかせ |
183,115,500円 |
合計20,951件 |
257,862,000円 |
注:特に記載のない方は「(6)町におまかせ」とさせていただきました。
令和3年度寄附金の活用先
寄附していただいたお金はこのような事業に使わせていただきました
事業 | |
---|---|
(1)活力あふれる産業振興のまちづくり |
21,891,750円 |
(2)潤いと快適な居住環境のまちづくり |
3,697,250円 |
(3)健康でやさしい安心福祉のまちづくり |
7,864,000円 |
(4)子どもを守り育てる教育文化のまちづくり |
20,424,100円 |
(5)住民と共につくるまちづくり |
1,659,000円 |
(6)町におまかせ |
138,851,000円 |
合計14,780件 |
194,387,100円 |
注:特に記載のない方は「(6)町におまかせ」とさせていただきました。
令和2年度寄附金の活用先
寄附していただいたお金はこのような事業に使わせていただきました
事業 | |
---|---|
(1)活力あふれる産業振興のまちづくり |
24,760,000円 |
(2)潤いと快適な居住環境のまちづくり |
3,666,000円 |
(3)健康でやさしい安心福祉のまちづくり |
7,038,000円 |
(4)子どもを守り育てる教育文化のまちづくり |
18,300,000円 |
(5)住民と共につくるまちづくり |
1,219,000円 |
(6)町におまかせ |
82,234,634円 |
合計6,813件 |
137,217,634円 |
注:特に記載のない方は「(6)町におまかせ」とさせていただきました。
令和元年度寄附金の活用先
寄附していただいたお金はこのような事業に使わせていただきました
事業 | |
---|---|
(1)活力あふれる産業振興のまちづくり |
27,146,000円 |
(2)潤いと快適な居住環境のまちづくり |
6,226,005円 |
(3)健康でやさしい安心福祉のまちづくり |
9,582,000円 |
(4)子どもを守り育てる教育文化のまちづくり |
20,676,000円 |
(5)住民と共につくるまちづくり |
2,144,000円 |
(6)町におまかせ |
77,138,000円 |
合計6,336件 |
142,912,005円 |
注:特に記載のない方は「(6)町におまかせ」とさせていただきました。
平成30年度寄附金の活用先
寄附していただいたお金はこのような事業に使わせていただきました
事業 | |
---|---|
(1)活力あふれる産業振興のまちづくり |
31,475,000円 |
(2)潤いと快適な居住環境のまちづくり |
3,495,000円 |
(3)健康でやさしい安心福祉のまちづくり |
6,233,000円 |
(4)子どもを守り育てる教育文化のまちづくり |
18,002,000円 |
(5)住民と共につくるまちづくり |
1,790,000円 |
(6)町におまかせ |
56,730,001円 |
合計 5,715件 |
117,725,001円 |
注:特に記載のない方は「(6)町におまかせ」とさせていただきました。
平成29年度寄附金の活用先
寄附していただいたお金はこのような事業に使わせていただきました
事業 | |
---|---|
(1)活力あふれる産業振興のまちづくり |
13,802,000円 |
(2)潤いと快適な居住環境のまちづくり |
2,833,000円 |
(3)健康でやさしい安心福祉のまちづくり |
5,361,000円 |
(4)子どもを守り育てる教育文化のまちづくり |
15,380,000円 |
(5)住民と共につくるまちづくり |
1,415,000円 |
(6)町におまかせ |
42,612,000円 |
合計 3,601件 |
81,403,000円 |
注:特に記載のない方は「(6)町におまかせ」とさせていただきました。
平成28年度寄附金の活用先
寄附していただいたお金はこのような事業に使わせていただきました
事業 | |
---|---|
(1)活力あふれる産業振興のまちづくり |
6,435,000円 |
(2)潤いと快適な居住環境のまちづくり |
1,802,000円 |
(3)健康でやさしい安心福祉のまちづくり |
2,768,000円 |
(4)子どもを守り育てる教育文化のまちづくり |
7,160,000円 |
(5)住民と共につくるまちづくり |
590,000円 |
(6)町におまかせ |
14,518,000円 |
合計 1,164件 |
33,273,000円 |
注:特に記載のない方は「(6)町におまかせ」とさせていただきました。
平成27年度寄附金の活用先
寄附していただいたお金はこのような事業に使わせていただきました
事業 | |
---|---|
(1)活力あふれる産業振興のまちづくり |
1,382,234円 |
(2)潤いと快適な居住環境のまちづくり |
559,345円 |
(3)健康でやさしい安心福祉のまちづくり |
986,456円 |
(4)子どもを守り育てる教育文化のまちづくり |
1,871,567円 |
(5)住民と共につくるまちづくり |
254,678円 |
(6)町におまかせ |
4,989,720円 |
合計 407件 |
10,044,000円 |
注:特に記載のない方は「(6)町におまかせ」とさせていただきました。
このページに関するお問い合わせ
成長戦略室
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
成長戦略室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。