スケジュール詳細(令和6年12月)
町長スケジュール詳細(令和6年12月) 週1回更新
日 | 曜日 | 時間 | 用務 | 場所 |
---|---|---|---|---|
1 | 日曜 |
|
||
2 | 月曜 | 午前8時15分-午前8時30分 | 朝礼 | 役場(応接室) |
2 | 月曜 | 午前9時-正午 | 庁議 | 役場(図書会議室) |
2 | 月曜 | 午後1時30分-午後3時30分 | 部課長会議 | 役場(大会議室) |
2 | 月曜 | 午後4時-午後5時 | 打合せ(総務課) | 役場(講義室) |
3 | 火曜 | 午前10時-午前11時 | 来客応対 | 役場(応接室) |
3 | 火曜 | 午後2時-午後2時30分 | 来客応対 | 役場(応接室) |
3 | 火曜 | 午後3時-午後5時 | 庁外用務 | 常滑市 |
4 | 水曜 | 午前9時30分 | 議会初日 | 役場(議場) |
5 | 木曜 | 午前9時30分 | 議会2日目 |
役場(議場) |
5 |
木曜 | 午後4時-午後5時 | 来客応対 | 役場(応接室) |
5 | 木曜 | 午後5時-午後6時 | 庁外用務 | 大井 |
6 | 金曜 |
午前7時30分-午前8時 |
交通立番 |
町内 |
6 | 金曜 | 午前8時45分-午前9時 | 打合せ(企画財政課) | 役場(第3会議室) |
6 | 金曜 | 午前9時-正午 | 令和7年度当初予算町長・副町長査定 | 役場(第3会議室) |
6 | 金曜 | 午後1時-午後1時30分 | 令和7年度当初予算町長・副町長査定 | 役場(第3会議室) |
6 | 金曜 | 午後3時50分-午後4時40分 | 年末の交通安全キャンペーン | 豊浜 |
7 | 土曜 | 午前8時-午後4時 | 第17回愛知県市町村対抗駅伝大会 | 長久手市 |
7 | 土曜 | 午後5時30分-午後7時30分 | 庁外用務 | 名古屋市 |
8 | 日曜 | |||
9 | 月曜 | 午前8時15分-午前8時30分 | 朝礼 | 役場(応接室) |
9 | 月曜 |
午前9時-午後3時 |
令和7年度当初予算町長・副町長査定 | 役場(第3会議室) |
9 | 月曜 | 午後1時30分-午後1時40分 |
地域包括支援センター運営協議会及び 地域密着型サービス運営委員会 |
役場(講義室) |
9 | 月曜 | 午後3時30分-午後5時15分 | 来客応対 |
役場(応接室) |
10 | 月曜 | 午前8時30分-午前9時 | 打合せ(産業振興課) | 役場(応接室) |
10 | 火曜 | 午前9時-午後2時40分 | 令和7年度当初予算町長・副町長査定 | 役場(第3会議室) |
10 | 火曜 |
午前9時30分 |
文教厚生員会 | |
10 | 火曜 | 午後3時-午後3時30分 | 打合せ(産業振興課) | 役場(応接室) |
10 | 火曜 | 午後6時30分-午後9時 | 農業未来会議(内海地区) | 役場(大会議室) |
11 | 水曜 | 午前9時-午後4時 |
令和7年度当初予算町長・副町長査定 |
役場(第2会議室) |
12 | 木曜 | 午前9時30分 | 総務建設委員会 | |
12 | 木曜 | 午後1時30分-午後2時 | 来客応対 | 役場(応接室) |
12 | 木曜 | 午後2時45分-午後4時 | 令和7年度当初予算町長・副町長査定 | 役場(第2会議室) |
12 | 木曜 | 午後6時30分-午後8時30分 | 農業未来会議(山海地区) | 役場(大会議室) |
13 | 金曜 | 午前9時-午前11時 | 令和7年度当初予算町長・副町長査定 | 役場(第2会議室) |
13 | 金曜 | 午前11時-正午 | 打合せ(住民課) | 役場(第2会議室) |
13 | 金曜 | 午後1時-午後2時 | 打合せ(防災交通課) | 役場(第2会議室) |
13 | 金曜 | 午後2時45分-午後3時15分 | 来客応対 | 役場(応接室) |
13 | 金曜 | 午後3時15分-午後3時40分 | 打合せ(企画財政課) | 役場(副町長室) |
13 | 金曜 | 午後3時40分-午後4時50分 | 年末の安全なまちづくりキャンペーン | 内海 |
14 | 土曜 | 午後6時-午後6時30分 | 庁外用務 |
大井 |
15 | 日曜 | 午前7時-午前9時 | セーフティサンタランin美浜・南知多2024 | 町内 |
16 | 月曜 | 午前8時15分-午前8時30分 | 朝礼 | 役場(応接室) |
16 | 月曜 | 午前9時-正午 | 庁議 | 役場(図書会議室) |
16 | 月曜 | 午後1時-午後4時30分 | 令和7年度当初予算町長・副町長査定 | 役場(第2会議室) |
16 | 月曜 | 午後5時-午後6時 | 打合せ(健康こども課) | 役場(町長室) |
16 | 月曜 | 午後6時30分-午後8時30分 | 農業未来会議(豊浜地区) | 役場(大会議室) |
17 | 火曜 | 午前9時-午前9時45分 | 令和7年度当初予算町長・副町長査定 | 役場(第1会議室) |
17 | 火曜 | 午前10時-午前11時 | 来客応対 | 役場(応接室) |
17 | 火曜 | 午前11時-正午 | 打合せ(教育課) | 役場(町長室) |
17 | 火曜 | 午後1時40分-午後3時40分 | 第2回子ども子育て会議 | 役場(講義室) |
17 | 火曜 | 午後3時40分-午後6時30分 | 山村離島振興懇談会 |
KKRホテル名古屋 |
17 | 火曜 | 午後6時30分-午後8時30分 | 農業未来会議(豊丘地区) | 役場(講義室) |
18 | 水曜 | 午前9時30分 | 議会最終日 | 役場(議場) |
18 | 水曜 | 午後1時-午後5時 | 令和7年度当初予算町長・副町長査定 | 役場(第3会議室) |
19 | 木曜 | 午前10時-午前10時10分 | 来客応対 | 役場(応接室) |
19 | 木曜 | 午前10時30分-午前11時 | 打合せ(総務課) | 役場(応接室) |
19 | 木曜 | 午前11時-午前11時30分 | 来客応対 | 役場(第3会議室) |
19 | 木曜 | 午後1時40分-午後3時 |
国民健康保険運営協議会 |
役場(講義室) |
19 | 木曜 | 午後4時-午後4時30分 | 来客応対 | 役場(応接室) |
20 | 金曜 | 午前9時30分-正午 |
令和6年度中部国際空港周辺の地域振興に関する 県への要望 |
県公館 |
20 | 金曜 | 午後1時-午後4時30分 |
知多南部消防組合・知多南部衛生組合 第3回定例会 |
知多南部消防組合 |
21 | 土曜 | |||
22 | 日曜 | |||
23 | 月曜 | 午前8時15分-午前8時30分 | 朝礼 | 役場(応接室) |
23 | 月曜 | 午前8時30分-午前9時 | 打合せ(産業振興課) | 役場(応接室) |
23 | 月曜 | 午前9時-午後5時15分 | 令和7年度当初予算町長・副町長査定 | 役場(第2会議室) |
23 | 月曜 | 午後6時-午後8時 | 持続可能な農業検討会 | 役場(大会議室) |
24 | 火曜 | 午前10時-午前10時30分 | 来客応対 | 役場(応接室) |
24 | 火曜 | 午後1時40分-午後2時30分 | 第5回区長代表者会議 | 役場(委員会室) |
24 | 火曜 | 午後7時-午後7時15分 | 庁外用務 | 美浜町 |
25 | 水曜 | 午前9時-正午 | 庁議 | 役場(図書会議室) |
25 | 水曜 | 午後2時-午後2時30分 | 来客応対 | 役場(応接室) |
26 | 木曜 |
午前9時-午後5時15分 |
令和7年度当初予算町長・副町長査定 |
役場(第2会議室) |
26 | 木曜 | 午後1時30分-午後1時40分 | 介護保険運営協議会 | 役場(大会議室) |
27 | 金曜 | 午前8時30分-午前9時 | 来客応対 | 役場(応接室) |
27 | 金曜 |
午前9時-午後5時15分 |
令和7年度当初予算町長・副町長査定 | 役場(第2会議室) |
27 | 金曜 | 午後7時20分-午後9時15分 | 消防団年末夜警備激励会 | 町内 |
28 | 土曜 | |||
29 | 日曜 | |||
30 | 月曜 | (年末休み) | ||
31 | 火曜 | (年末休み) |
このページに関するお問い合わせ
総務課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。