エコステーションの利用状況とお願い
やってみてわかったこと
良かったこと
1 分別指定日以外に出せるのでうれしい(利用者の声)
2 汚れた缶、ペットボトルがほとんどない
3 汚さず、きれいに利用されています
注意してほしいこと
1 事業で出た資源は、入れてはいけません
家庭の資源のみ回収します。商売や仕事で出たもの(事業で発生したもの)は、自らクリーンセンターへ持ち込 むか許可業者に依頼してください。
2 びんを出してはいけません。
(エコステーションでは回収しません。分別収集に出しましょう。)
3 ペットボトルのラベルをはがしてください。
4 アルミ缶とスチール缶を分けて入れてください。
5 スチール缶は、飲料缶のみ回収します。
缶詰やお菓子缶を入れないでください。(分別収集に出しましょう)
6 ダンボールは、箱を壊し、平らになるようにしてください
(回収ボックスに入るダンボールの量が減り、後の利用者が入れられなくなることがあります)


飲料用の缶のみOK



ダンボールは、壊して、つぶしてください。
このページに関するお問い合わせ
まちなみ環境課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
まちなみ環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。