新型コロナワクチン令和5年秋開始接種について

ページ番号1004396  更新日 2023年9月22日

印刷大きな文字で印刷

令和5年秋開始接種について

令和5年秋開始接種について

令和5年秋開始接種が9月20日から始まる予定です。

新たな情報が入り次第、ホームページ、メールサービスで順次お知らせしてまいります。(メールサービスは登録が必要となります。)

※現時点の内容であり、今後国の方針によって変更する場合があります。

接種を受ける方へ

接種券を送付します封筒裏面へ、緊急連絡先記入欄を設けております。

アナフィラキシーショック等の体調不良の場合に必要な情報を速やかに入手できるよう、あらかじめご家族等の緊急連絡先をご記入ください。

64歳以下で基礎疾患などを有しない方(健康な方)には、令和5年秋開始接種では、予防接種法上の「努力義務」は適用されません。

「努力義務」とは、感染症の発生やまん延を予防するために「接種を受けるよう努めなければならない」という予防接種法の規定です。これまでの新型コロナワクチンや、四種混合、MR(麻しん風しん混合)、日本脳炎、BCG、水痘(水ぼうそう)などのお子さんが受ける予防接種にも努力義務が適用されています。

努力義務は「義務」とは異なります。接種は強制ではありません。ご本人が納得した上で接種していただきます。

接種するメリットとデメリットを考慮いただき、ご自身の体調や、主治医などとよくご相談のうえ、接種を受けるか受けないかをご判断ください。

接種対象者

初回接種を完了した生後6カ月以上の方

令和5年秋開始接種は1人1回です。

接種時期

令和5年9月20日~

接種間隔

3カ月

接種券の発送時期

順次接種券を発送しています。

送付するのは、12歳以上の対象者の方のみです。

未使用の接種券がお手元にある方へは、改めて送付はしません。接種券をなくされた方は再発行ができます。

※生後6カ月から11歳までの対象者で接種を希望する方は、健康子育て室へお問い合わせください。

個別接種・集団接種日程(12歳以上)

個別接種

※接種日程、受付時間、定員等は変更となる可能性があります。

※18歳未満の方が接種する場合は、必ず保護者の同伴をお願いいたします。

※個別接種に関し、医療機関に電話をしても予約はできません絶対に電話をしないでください。

知多厚生病院

接種日・受付時間

対象者

定員

使用ワクチン

予約について

10月14日(土曜日)

午前9時~午後1時

12歳以上

150名

ファイザー

(XBB.1)

定員に達しました

11月11日(土曜日)

午前9時~午後1時

12歳以上 150名

モデルナ

(XBB.1)

定員に達しました

12月9日(土曜日)

午前9時~午後1時

12歳以上 150名

モデルナ

(XBB.1)

受付中

 

南知多病院

9月25日のみ「月曜日」、10月以降の日程は「水曜日」です。

接種日・受付時間

対象者

定員

使用ワクチン

予約について

9月25日(月曜日)

午後2時00分~45分

12歳以上

24人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

10月4日(水曜日)

午後2時00分~45分

12歳以上

24人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

10月11日(水曜日)

午後2時00分~45分

12歳以上

24人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

10月18日(水曜日)

午後2時00分~45分

12歳以上

24人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

10月25日(水曜日)

午後2時00分~45分

12歳以上

24人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

11月1日(水曜日)

午後2時00分~45分

12歳以上

24人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

11月8日(水曜日)

午後2時00分~45分

12歳以上

24人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

11月15日(水曜日)

午後2時00分~45分

12歳以上 24人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

11月22日(水曜日)

午後2時00分~45分

12歳以上 24人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

11月29日(水曜日)

午後2時00分~45分

12歳以上 24人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

12月6日(水曜日)

午後2時00分~45分

12歳以上 24人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

12月13日(水曜日)

午後2時00分~45分

12歳以上 24人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

12月20日(水曜日)

午後2時00分~45分

12歳以上 24人

ファイザー

(XXB.1)

9月22日(金曜日)

午前9時 受付開始

 

大岩医院(豊浜)

接種日・受付時間

対象者

定員

使用ワクチン

予約について

9月25日(月曜日)

午後2時10分~30分

12歳以上

18人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

10月16日(月曜日)

午後2時10分~30分

12歳以上

18人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

10月23日(月曜日)

午後2時10分~30分

12歳以上

18人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

10月30日(月曜日)

午後2時10分~30分

12歳以上

18人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

11月13日(月曜日)

午後2時10分~30分

12歳以上 18人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

11月20日(月曜日)

午後2時10分~30分

12歳以上 18人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

11月27日(月曜日)

午後2時10分~30分

12歳以上 18人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

12月11日(月曜日)

午後2時10分~30分

12歳以上 18人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

12月18日(月曜日)

午後2時10分~30分

12歳以上 18人

ファイザー

(XXB.1)

9月22日(金曜日)

午前9時 受付開始

 

白井医院

接種日・受付時間

対象者

定員

使用ワクチン

予約について

9月25日(月曜日)

午前11時00分~15分

午後2時00分~15分

12歳以上

各6人

計12人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

10月2日(月曜日)

午前11時00分~15分

午後2時00分~15分

12歳以上

各6人

計12人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

10月16日(月曜日)

午前11時00分~15分

午後2時00分~15分

12歳以上

各6人

計12人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

10月23日(月曜日)

午前11時00分~15分

午後2時00分~15分

12歳以上

各6人

計12人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

10月30日(月曜日)

午前11時00分~15分

午後2時00分~15分

12歳以上

各6人

計12人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

11月6日(月曜日)

午前11時00分~15分

午後2時00分~15分

12歳以上

各6人

計12人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

11月13日(月曜日)

午前11時00分~15分

午後2時00分~15分

12歳以上

各6人

計12人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

11月20日(月曜日)

午前11時00分~15分

午後2時00分~15分

12歳以上

各6人

計12人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

11月27日(月曜日)

午前11時00分~15分

午後2時00分~15分

12歳以上

各6人

計12人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

12月4日(月曜日)

午前11時00分~15分

午後2時00分~15分

12歳以上

各6人

計12人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

12月11日(月曜日)

午前11時00分~15分

午後2時00分~15分

12歳以上

各6人

計12人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

12月18日(月曜日)

午前11時00分~15分

午後2時00分~15分

12歳以上

各6人

計12人

ファイザー

(XXB.1)

9月22日(金曜日)

午前9時 受付開始

 

上床医院

接種日・受付時間

対象者

定員

使用ワクチン

予約について

9月25日(月曜日)

午後2時30分~3時00分

12歳以上

12人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

10月2日(月曜日)

午後2時30分~3時00分

12歳以上

12人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

10月16日(月曜日)

午後2時30分~3時00分

12歳以上

12人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

10月23日(月曜日)

午後2時30分~3時00分

12歳以上

12人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

10月30日(月曜日)

午後2時30分~3時00分

12歳以上 12人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

11月6日(月曜日)

午後2時30分~3時00分

12歳以上 12人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

11月13日(月曜日)

午後2時30分~3時00分

12歳以上 12人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

11月20日(月曜日)

午後2時30分~3時00分

12歳以上 12人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

11月27日(月曜日)

午後2時30分~3時00分

12歳以上 12人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

12月4日(月曜日)

午後2時30分~3時00分

12歳以上 12人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

12月11日(月曜日)

午後2時30分~3時00分

12歳以上 12人

ファイザー

(XXB.1)

定員に達しました

12月18日(月曜日)

午後2時30分~3時00分

12歳以上 12人

ファイザー

(XXB.1)

9月22日(金曜日)

午前9時 受付開始

 

集団接種

日程

会場

受付時間

定員(予定)

使用ワクチン

予約について

9月28日(木曜日)

総合体育館

午後1時15分~4時15分

450名

ファイザー

(XBB.1)

定員に達しました

9月30日(土曜日)

総合体育館 午後1時15分~4時15分 450名

ファイザー

(XBB.1)

定員に達しました
10月14日(土曜日)

日間賀小学校

体育館

午後1時30分~3時45分 300名

ファイザー

(XBB.1)

受付中

10月28日(土曜日) 保健センター 午後1時15分~4時00分 120名

ファイザー

(XBB.1)

定員に達しました
11月25日(土曜日) 保健センター

午後1時15分~6

時30分

220名

ファイザー

(XBB.1)

定員に達しました

12月23日(土曜日)

保健センター 午後1時15分~4時00分 120名

ファイザー

(XBB.1)

9月26日(火曜日)

午前9時 受付開始

※接種日程、受付時間、定員等は変更となる可能性があります。

予約について

接種を受ける際には必ず予約が必要です。接種を希望する方は、必ず予約をしてください。

※予約開始から2日程度はコールセンターがつながりにくくなります。できるだけウェブでの予約にご協力ください。(役場や総合体育館で予約はできません。)

予約方法

(1)電話予約

 南知多町コロナワクチンコールセンターから予約できます。毎日・午前9時から午後5時までつながります。

 ※10月以降、定休日を設ける可能性があります。

コールセンター案内

(2)ウェブ予約

南知多町新型コロナワクチン接種予約サイトからご予約できます。毎日・24時間予約可能です。

※新たに接種券を送付した方のパスワードはリセットされています。8桁の生年月日でログインしてください。

(例:1950年1月1日生まれ→19500101)

※新しく設定したパスワードは必ずメモをお願いします。

持ち物

・接種券一体型予診票(事前に記載をして、封筒ごとお持ちください。)

・本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)

・お薬手帳

・不織布マスク(感染症対策)、上履き

ワクチンについて

オミクロン株(XBB.1.5)の単価(1価)ワクチン

ワクチン説明書は、9月以降に公開される見込みです。

接種費用

全額公費で行うため、無料で接種できます。

住民票住所地以外での新型コロナワクチン接種について

住民票住所地以外で接種されたい方は、次のページをご確認ください。

予防接種健康被害救済制度について

予防接種の副反応による健康被害は、極めて稀ですが、不可避的に生ずるものですので、接種に係る過失の有無にかかわらず、予防接種と健康被害との因果関係が認定された方を迅速に救済するものです。

詳しい内容については、厚生労働省ホームページをご確認ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康子育て室
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
健康子育て室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。