新型コロナワクチン接種初回接種(1・2回目)について

ページ番号1003166  更新日 2022年12月1日

印刷大きな文字で印刷

1・2回目接種を希望される方へ

愛知県が開設するノババックスワクチン接種センターにて、1・2回目の接種が行われています。

詳しくは、下記ホームページをご確認ください。

接種券は送付済の1・2回目用の接種券を使用しますので、なくさないようにお願いします
また、予診票は令和3年12月より、新様式のものに変わりました。接種の際には、事前に新様式のものに記入していただくか、下記より印刷してご利用ください。

接種券をなくされた方は再発行ができます。次のページをご確認ください。

各ワクチン接種会場の予約について

【集団接種】

1回目接種

日程

会場

受付時間

定員(予定)

予約について

10月27日(木曜日)

総合体育館

午後6時~7時15分

40名

終了しました

2回目接種

日程

会場

受付時間

定員(予定)

予約について

11月26日(土曜日)

総合体育館

午後6時~7時15分

40名

終了しました

オミクロン株対応ワクチンの接種を進めていく中で、唯一ご用意できた日程となっております。初回接種の追加日程はありません。

(1)電話予約

南知多町コロナワクチンコールセンター(0800-222-5150)から予約できます。毎日・午前9時から午後5時までつながります。

(2)ウェブ予約

南知多町新型コロナワクチン接種予約サイトからご予約できます。毎日・24時間予約可能です。

※新たに接種券を送付した方のパスワードはリセットされています。8桁の生年月日でログインしてください。

(例:1950年1月1日生まれ→19500101)

※新しく設定したパスワードは必ずメモをお願いします。

【個別接種】

町内個別医療機関での1回目・2回目の接種は終了しました。
※個別接種に関し、町内個別医療機関へは絶対に電話しないでください。

知多厚生病院(12~17歳限定)でのワクチン接種について

1回目・2回目の接種は終了しました。

※予約枠の変更などあれば、町公式ホームページや、町メールサービスなどでお知らせします。また、町メールサービスは、下記ページよりご登録できます。是非ご活用ください。

新型コロナワクチン接種について

最新の情報はコールセンター(0800-222-5150)にお問い合わせいただくか、南知多町新型コロナワクチン接種予約サイトをご確認ください。

対象

南知多町民(原則として住民票のある市町村で接種します。)
住所地外での接種を希望の場合は、別途申請が必要です。

接種回数

2回接種

接種費用

無料

持ち物

  • 接種券、予診票(事前に予診票の記載をして、封筒ごとお持ちください。)
  • 本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)
  • お薬手帳

コロナワクチンの接種費用は【無料】です。

 ワクチン接種に関する不審な電話が確認されているようです。町が接種のために金銭や、個人情報を電話・メールで求めることはありません。怪しい電話はすぐに切りましょう。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康子育て室
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
健康子育て室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。