施設園芸省エネルギー化施設設備整備事業の要望調査について(要望調査期間は終了しました)
施設園芸省エネルギー化施設整備整備事業の要望調査について(6月24日)(要望調査期間は終了しました)
施設園芸省エネルギー化施設整備整備事業の要望調査について(6月24日)(要望調査期間は終了しました)
新型コロナウイルス感染症および燃油価格高騰により経営環境が悪化した施設園芸産地に対し、化石燃料への依存からの転換を図るため、省エネルギー化が可能な施設・設備を導入する取り組みを支援します。
事業推進主体:地域農業再生協議会
取り組み主体:農業者、農業者の組織する団体等
本事業を取り組むにあたり「産地戦略」の作成が必要になります。
対象品目:「産地戦略」(産地として施設1ha以上)の施設を策定した施設園芸品目(野菜、果樹、花き)
主な補助対象:施設設備の導入、機能向上を伴う施設・設備の改修、施設の整備
※いずれも暖房機(燃油式)を有する施設が対象になります。
補助率:1/3以内 (補助上限:3000万円)
<要望調査期限>
令和4年6月24日(金曜日)の正午まで
※要望調査期間は終了しました。
<詳細>
詳細については、下記の資料を御確認ください。
その他
不明点がありましたら、産業振興課農政係(電話65-0711 内線253)までお願いします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業振興課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
産業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。