師崎港観光センター周辺整備運営事業について
師崎港観光センター周辺の整備・運営をPFI方式にて進めていくための「実施方針」及び「要求水準書(案)」を公表します ~あわせて、民間事業者からの質問及び意見を募集します~
1 「師崎港観光センター周辺整備運営事業に係る実施方針」の内容
2 「師崎港観光センター周辺整備運営事業に係る要求水準書(案)」の内容
3「師崎港観光センター周辺整備運営事業実施方針並びに要求水準書(案)」に対する質問及び意見の募集
南知多町と民間事業者との間で事業についての意思疎通を図るため、師崎港観光センター周辺の整備・運営に関心のある民間事業者を対象として実施方針及び要求水準書(案)に対する質問及び意見を募集します。
(1)募集期限
2022年10月27日(木曜日)17時まで(必着)
(2)対象者
師崎港観光センター周辺の整備・運営に関心のある民間事業者
(3)提出方法
下記の様式第2「実施方針に関する質問書」を以下の提出先へ電子メールで送付してください。なお、持参によるものは受け付けません。
御提出いただいた質問につきましては、後日回答を公表し(個人情報を除く)、意見につきましては事業の参考にさせていただきます。
(4)提出先
南知多町建設経済部産業振興課商工観光係
メールアドレス syoukou@town.minamichita.lg.jp
(5)提出様式
4 実施方針に関する説明会開催について
(1)開催日時
2022年10月21日(金曜日)午前10時から
(2)開催方法
師崎公民館3階集会室にて事業の概要説明後、師崎港観光センター周辺を現地見学
(3)申込方法
下記の様式第1「実施方針説明会参加申込書」を「5 提出先」へ電子メールで送付してください。なお、持参によるものは受け付けません。
(4)その他
説明会への参加は、PFI事業への応募の必須条件ではありません。
(5)提出先
南知多町建設経済部産業振興課商工観光係
メールアドレス syoukou@town.minamichita.lg.jp
(6)提出様式
5「師崎港観光センター周辺整備運営事業」実施方針(案)・要求水準書(案)に関する質問及び回答について
「師崎港観光センター周辺整備運営事業」実施方針(案)・要求水準書(案)に関する質問及び回答
-
質問回答書 (PDF 655.1KB)
-
【添付資料1 事業用地現況位置図・平面図・測量図】 (PDF 3.7MB)
-
【添付資料2 地質調査資料_既存立体駐車場】 (PDF 2.2MB)
-
【添付資料3 石綿分析結果】 (PDF 1.7MB)
-
【添付資料4 師崎港台帳平面図】 (PDF 1.0MB)
-
【添付資料5 土地利用計画図】 (PDF 1.4MB)
-
【添付資料6 財産処分資料】 (PDF 4.5MB)
-
【添付資料7 既存施設上水配管図】 (PDF 5.7MB)
-
【添付資料8 既存施設備品一覧】 (PDF 137.9KB)
-
【添付資料9 津波による浸水想定資料】 (PDF 2.5MB)
-
【添付資料10 師崎港観光センター周辺整備事業化準備調査業務委託報告書】 (PDF 3.6MB)
-
【添付資料11 観光センター図面】 (PDF 4.1MB)
-
【添付資料12 既存立体駐車場図面】 (PDF 4.8MB)
-
【添付資料13 外の店舗図面】 (PDF 235.0KB)
-
【添付資料14 岸壁からの隔離距離】 (PDF 3.1MB)
※実施方針及び要求水準書(案)の修正版については、後日HPにて公表させていただきます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業振興課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
産業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。