南知多町地域振興等支援事業の概要
趣旨
本事業は、地域が持つ特性や伝統などを活かした魅力ある地域づくりを推進するため、地域の振興策を地域住民が自主的に考え実践する事業に対して支援することを目的としたものです。
補助額
- 補助率 対象事業費の2分の1以内
- 補助限度額
ソフト事業 20万円
ハード事業 60万円
対象団体
次のすべての条件を満たす団体
- 構成員の過半数が町内在住または在勤者で、10人以上で組織されていること
- 代表者が、町内在住または在勤者であること
対象事業
- 地域振興事業
地域の活性化と住みよい環境づくりに関連する活動 - 地域づくり活動等奨励事業
産業の振興に関連する活動 - 地域文化伝承等奨励事業
地域文化の保存伝承および他地域との文化交流に関する事業
次のすべての条件を満たす事業
- 営利を目的とせず、公益性の高いもの
- 不特定かつ多数の者の利益につながり、地域の発展に貢献できるもの
- 一時的でなく永続的な取り組みに発展できるもの
- 新たな事業で、すでに町から補助を受けていないもの
申請方法
所定の申請書に必要事項を記入のうえ、役場まちづくり推進室へ提出してください。
申請期間
2021年9月30日(木曜日)までに申請し、2022年2月28日(月曜日)までに実績報告書の提出ができること。
選考方法
申請受付後、審査結果を申請者に通知します。
問い合わせ
役場まちづくり推進室 地域振興係
電話:0569-65-0711(代表) 内線322・323
様式等
-
地域振興等支援事業申請について (PDF 107.2KB)
-
補助金交付要綱 (PDF 194.5KB)
-
計画書作成要領 (Word 31.0KB)
-
申請書様式 (PDF 155.2KB)
-
申請書様式 (Word 70.5KB)
その他
補助金要綱、計画書作成要領を必ずお読みの上申請してください。
- 令和2年度地域振興等支援事業の採択結果
- 令和元年度地域振興等支援事業の採択結果
- 平成30年度地域振興等支援事業の採択結果
- 平成29年度地域振興等支援事業の採択結果
- 平成28年度地域振興等支援事業の採択結果
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり推進室
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
まちづくり推進室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。