スマホアプリでの新型コロナワクチン接種証明書(電子版)交付
スマートフォンアプリによる接種証明書(電子版)発行
日本政府が公式に提供する、新型コロナワクチン接種証明書を取得できるアプリです。
接種証明書アプリでできること
発行
日本国内用と海外用の新型コロナワクチン接種証明書を取得できます。
提示
取得した接種証明書は、アプリを起動すればいつでも表示できます。
読取り
他のスマートフォン等で表示された接種証明書の二次元コードを読み取って、内容を確認することができます。
使い方、留意点
ご利用に必要なもの
- マイナンバーカード
- マイナンバーカードの券面入力補助用暗証番号(カード受取の際に設定した4桁の数字)
- パスポート(海外用を発行する方)
動作環境
- マイナンバーカードが読み取れる(NFC Type B対応)端末
- iOS 13.7以上
- Android OS 8.0以上
アプリのインストール方法
App StoreまたはGoogle Playで「接種証明書」と検索して、インストールできます。
App Store
Google Play
注意事項
- マイナンバーカードは、交付申請からお受取りまで概ね1カ月かかります。必要な方は、お早めに申請して下さい。詳しくは、総務省ホームページでご確認下さい。
このページに関するお問い合わせ
住民福祉課
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
住民福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。