新型コロナウイルス感染症Q&A【令和3年4月時点】
新型コロナウイルス感染症に関するご質問にお答えします。
南知多町にお寄せいただきましたお問い合わせについて、感染症対策に関する主な質問項目と回答内容をまとめていますので、ご参照ください。
感染者情報の詳細について
- 感染した方の状況は教えてもらえないのですか。
- 感染した方の勤務先や行動歴が愛知県から公表されないのはなぜですか。しかしながら、一部の企業や施設が感染者が出た、利用したなどの情報について公表したり報道されているのはなぜですか。
体調が悪い時の医療機関の受診について
PCR検査・抗原定性検査キットについて
濃厚接触
自宅療養について
- 新型コロナウイルス感染症になったら入院できますか。
- 自宅療養証明書の入手はどうすればいいですか。
- 濃厚接触とされて自宅療養しています。買物に出かけてもいいですか。買物に行けない時はどうすればいいですか?
- 家族が濃厚接触者と言われました。消毒などの対応はどうすればいいですか。
- 新型コロナウイルスに感染しやすい危険な状況はありますか。
新型コロナウイルス・感染症予防対策・新しい生活様式
関連情報
このページに関するお問い合わせ
新型コロナウイルス感染症対策本部
〒470-3495 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18番地
電話:0569-65-0711 ファクス:0569-65-0694
対策本部へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。